京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:90
総数:559654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

参観・懇談会 ありがとうございました〜3年〜

3年生は、算数で「間の数」の学習をしました。
問題を図に表したりして、間の数を考えていきました。
画像1
画像2
画像3

懐中電灯に明かりをつけよう!

5時間目に1組で、校内公開授業を行いました。四錦小のたくさんの先生や教育委員会の先生方に見守られる中、子どもたちは、一生懸命に学習に取り組みました。
「懐中電灯に明かりがつかない!」なぜだろう?という疑問から、予想をして、それを確かめるために、実際に明かりがつかなくなった懐中電灯を観察しながら、班ごとに原因を突き止めていきました。どの班も、よく考え、原因を突き止めて、明かりをつけていました。とても集中した1時間でした。よく頑張りました!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp