京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up219
昨日:320
総数:559435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

桝形商店街へ販売体験に行ってきました。

画像1
画像2
画像3
初めは緊張した面持ちでしたが,時間が経つにつれ皆生き生きとした表情で仕事を体験していました。商店街に来て下さったお客様や保護者の方,そして何より販売体験の機会をくださった商店街の皆様に感謝でいっぱいの一日でした。

桝形商店街へ販売体験に出かけました。

限られた時間ではありましたが,学校の外で懸命に取り組む姿に感動しました。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習 販売体験

23日(月),出町柳桝形商店街に販売体験に行きました。商品を買う側ではなく,今回は売る側に挑戦しました。初めての体験だったので,はじめは緊張した様子でしたが,徐々に慣れていき,最後の方では,「いらっしゃいいらっしゃい!」「お客さんどうですか?」と大きな声で接客をすることができていました。
画像1
画像2

がんばった!!運動会。

画像1
画像2
画像3
練習を重ねて臨んだ運動会。自分の出せる力を精一杯出し切りました。

「ありがとう」に込められた思い

3年生の道徳の学習です。
「ありがとう」は「有難し」から由来している言葉で、丁寧な感謝の気持ちを込めた思いが含まれているということを知りました。
「ことば」は、奥深いです。子どもたちも、「ありがとう」という時、いろいろな思いを考えてくれたら嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

今年最初の水泳学習

天候に恵まれ,今年最初の水泳学習をしました。久しぶりの水慣れでは,子どもたちも楽しそうに過ごしていました。
画像1
画像2

桝形商店街に笹飾りに行きました。

 カラフルな飾りをたくさん作って、一人ひとりが願い事を考えて、大きな笹に飾りをつけさせてもらいに桝形商店街に出かけました。みんなの願いごとが星まで届きますように。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp