京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:90
総数:559683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

剣鉾と和太鼓について

4年生にインタビューにいきました。

たくさん調べたのだけど,剣鉾と和太鼓について
まだわからないことがたくさんあります。

4年生は昨年度のことを思いだし,
どう調べたらいいか,
どう示したらいいのかなどの
アドバイスをたくさんくれました。

3年生,
ここからさらにがんばって
調べたり発表したりする準備を進めていきます。
画像1

お話の絵をかこう

図工で「お話の絵」に取り組んでいます。

読み聞かせを聞いた本から,
自分が表したい場面を選んで
思い思いに表現しています。

今日は背景を描きました。

自分のイメージに合う背景はどんな感じなのか,
何度も試行錯誤して,お気に入りの背景を描いていました。

様々な表現方法を生かして,
自分の納得のいく作品に仕上げていきます。
画像1
画像2
画像3

続・百人一首

画像1
夏休み明けも,百人一首頑張ってます。

校長先生と一緒にベンチに座って,
友だちも励ますために周りにいてくれます。

ベンチの座り心地が良いらしく,
行列ができるベンチは
一緒に座りたいベンチでもあるようです。

百首までまだまだあります。
がんばるぞー!


画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp