京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up71
昨日:108
総数:559892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

ヒマワリが大きくなったよ!

今日は登校日でした。たくさんの子どもたちが元気な姿を見せてくれました。
けがもなく,みんな元気に過ごせていたことがとてもうれしかったです。

宿題の質問や進度をたずねると,漢字や算数の宿題はほぼ終わり,あとは自由研究やホウセンカの観察を残すのみだとか…。
今日は,夏休みの宿題の続きをしたり,みんなでビンゴゲームをしたりしました。そして,教室の床の油引きのために机やいすを廊下に出して準備をしました。

ホウセンカはお家で観察していますが,ヒマワリはどうなっているかな?ということで,久し振りに見に行きました。
すると,夏休み前はまだつぼみだったヒマワリたちも,太陽に向かって大きく花びらを広げて咲いていました。
背くらべをしてみると,子どもたちよりも高い!先生よりも高い!
一番高いヒマワリで170cmほどありました。
花が咲いたヒマワリはこの後いったいどうなるのでしょう?
また,夏休み明けの理科の授業で観察しましょうね。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/21 図工展(23日まで)
2/22 参観・懇談会

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp