京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:38
総数:560210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

剣鉾体験学習

4月15日(水)剣鉾体験学習をしました。剣鉾の祭りでの意味や扱い方の注意,剣鉾を差すときの足の運び方等について説明を受けて,実際に剣ぼこを差しました。今宮社神幸祭では,剣鉾保存会の大人の剣鉾と共に,部活動の剣鉾も参加しています。部活動は,3年生から加入できます。お祭りにもこの中から,参加者が出ることでしょう。
画像1
画像2
画像3

和太鼓の体験学習

4月15日(水)和太鼓の体験学習をしました。和太鼓は,子どもたちに人気の活動です。3年生から,部活動に加入することができます。部活動加入も視野に入れた体験学習です。祭りでの太鼓の意味についての説明を受けて,実際に太鼓をたたいての響きを体感しました。伝統文化を学習や部活動で取り上げていくことで,子どもたちの意識が地域へと広がります。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校長からのメッセージ

コミュニティスクール学校運営協議会

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp