京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up51
昨日:100
総数:560932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

ライフに行ったよ 3

あとは,ライフでお買い物体験をしました。
グループごとにミッションの通りに野菜の買い物をしました。
実を食べる野菜はどれだろう,根を食べる野菜はどれだろう・・・。初めに聞いたお話を思い出しながら,班で協力し合ってお買い物をすることができました。
画像1
画像2
画像3

ライフに行ったよ 2

お話を聞いた後は,ライフに行って店の中の見学をしました。

店内を回りながら,お話を聞いたり,バックヤードを見学させてもらったりしました。
バックヤードでは,普段は見ることができないお店の方の仕事を見せてもらったり,大きな冷蔵庫に入らせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

ライフに行ったよ 1

生活科「町探検」の学習でライフに行きました。

まず初めは学校で,ライフの方に食に関するお話を聞きました。
赤・黄・緑の食品にはどんなものがあるのかを考えていく際には,給食カレンダーに書かれているのを思い出しながら考えている子もいました。
また,バランスよく食べるための駒のようなグラフ絵のお話も聞きました。
画像1
画像2

リースを作ろう

サツマイモ掘りをした時に,抜いたツルを使ったリース作りをしました。
どんなリースにしようかな・・・と,いろいろ考えて楽しく作ることができました。
綿をたくさんつけたり,ビーズできれいに飾ったり,子ども一人一人のアイデアがたくさん詰まった作品が完成しました。
画像1
画像2

5年生と交流しよう

10月24日(火)に5年生が外国語活動の時間に作ったオリジナル絵本の読み聞かせを聞いたり,一緒に英語のじゃんけんゲームをしたりして交流の時間をもちました。今日は,2年生の番です。英語活動で作ったクイズを5年生に“What’s this?と”尋ね,ヒントを出しながら,クイズ大会をしました。とても楽しい交流の時間になりました。
画像1
画像2

クイズ大会をしよう

英語活動の学習で,自分たちで工夫して描いた絵を使ってクイズ大会をしました。
「What's this?」「Hint please.」「It's a tomato.」「That's right!」
子どもたち同士の間で学習してきた英語がたくさん飛び交っていました。
自分たちで作ったクイズを楽しんで出し合うことができました。
画像1
画像2
画像3

いもほりをしました

2年生の子ども達の楽しみにしていたいもほりをしました。初めは,長く伸びたいものつるを切りました。長いつるを使って,長さを調べたり,縄跳びをしたりして遊ぶこともできました。土の中からたくさんのさつまいもがとれました。次はみんなでサツマイモをおいしくいただきます。とても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

校外学習に行きました

校外学習で1年生と一緒に京都御苑に行きました。
午前中は,なかよしグループで「あきみつけビンゴ」をしました。
どんぐりやまつぼっくり,赤や黄色の葉をたくさん見つけていました。
1年生をリードして歩いていく2年生の姿がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

あそんでためしてくふうして

生活科の「あそんでためしてくふうして」の学習で,ペットボトル,発泡スチロールトレー,ラップのしんなどの材料を使って,積んだり,はじいたり,転がしたりして遊んでいます。自分たちでルールも考えて,楽しいゲームコーナーがたくさんあります。これから,もっと遊びを工夫して,11月には1年生を招待したいと張り切っています。
画像1
画像2

運動会 その2

2年生
80m走と障害物競争です。

1年生の時に比べて,少し長い距離でしたが,ゴールまで一生懸命走りました。
障害物競走では,フラフープをくぐり,ボールをついて,ボールを箱に入れて,ピンポン球を運んで・・・。
最後まで頑張りました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp