京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:320
総数:559221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

楽しいな!総合遊具!

体育の授業で、総合遊具の使い方の学習をしていました。「めがねの手!」「あわてずに、ゆっくり」「友だちとぶつからないように」
少しずつ練習をして、上手に使えるようになりました。
そして、みんな合格!!!
休み時間も、大好きな総合遊具で元気いっぱい遊んでいます!
2年生には、大人気の総合遊具です!
画像1
画像2
画像3

ミニトマトのたねをまきました!

生活科の学習で、ミニトマトのたねをまきました。

1年生のときには、あさがお・チューリップを植えていた植木鉢・・・
土を全部出して、新しい土を入れました。土に水をかけて、たねまきの準備!
子どもたちは、やさしい表情で、ていねいに植木鉢に土を準備していました。
ごまのように小さいミニトマトの種を、指先を使って慎重に慎重に種をまき、上から土のお布団をかぶせました。

おいしいミニトマトがたくさんできますように!!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp