京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:41
総数:566810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

ぞうさんからのお礼???

ぞうさんたちに野菜をあげて、さようならと歩いていくと・・・ぞうさんたちがこちらへ歩いてきました。まるで、みんなを追いかけてきたように!
そして、一頭のぞうさんが、プールの中へと入っていきました。
子どもたちは、ぞうさんにくぎづけです!
そして、プールの深い方へザブン!ザブン!飛び込むように入っていきました。
プールには、大きな波が立つくらいです!

しばらくして、プールからあがっていったと思ったら、今度は四頭が並んで登場!そして、4頭並んでザブン!ザブン!ザブン!ザブン!遊びだしました。

水にもぐったり、顔と鼻だけを出したり・・・とても貴重なぞうさんの様子を間近でみることができました。

これは、ぞうさんからのお礼のパフォーマンスだったのではないかと感じました

ぞうさんたち!ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

ぞうさんに、野菜を届けてきました!

生活科の学習で、野菜を育ててきました。
夏休み前、動物園の和田獣医さんにゲストティーチャーに来てもらったとき
ぞうさんのフンでつくった肥料をもらい、野菜の土に混ぜました。
ぞうさんのフンでつくった肥料のおかげで、野菜はすくすく育ち、たくさんの
野菜ができました。

子どもたちは、「できた野菜を、ぞうさんたちに食べてもらいたい」「お弁当を作って、野菜を入れて届けたい」と考えました。

今日は、みんなの強い思いをもって、動物園のぞうさんに野菜を届けに行ってきました。

ぞうの森に入ったとたん、大きな声で歓迎してくれたぞうさん。

野菜のおべんとうと、ぞうさんへ書いた手紙を獣医さんと飼育員さんに代表の子どもが
渡しました。

飼育員さんの手から、ぞうさんの鼻へ直接野菜が渡されると、バリバリおいしそうに食べてくれました。
ときには、取合いになることも・・・
子どもたちは、「野菜をおいしそうに食べてくれた!」と大喜びでした!
画像1
画像2
画像3

運動会の練習!

画像1
前回に続き、二回目の練習です。今日はボックスステップの練習をしました。リズムをカウントし、足元を見ながら一生懸命練習しました。
一曲のほとんどの動きを二回の練習で覚えていく子どもたち、やる気満々!パワー全開です。

読み聞かせキャラバン

画像1
画像2
 今日は、京都新聞社から、「お話を絵にする」コンクール読み聞かせキャラバンの方に来ていただき、何冊もの本の読み聞かせや、ブックトークをしてもらいました。

子どもたちは絵本の世界に引き込まれ、身を乗り出しながら、笑顔いっぱいで聞いていました。

次の時間は図画工作です。早速、お話の絵を描きはじめました。
自分の好きな場面を決めて、想像を広げながら描いていきます。

お話の絵の出来上がりが、楽しみです!


生活「これからの計画を立てよう」

画像1
画像2
生活では、夏休みに水やりをしていたきゅうりやなすびなどをどうするか考えました。

動物にあげようということで、動物に何をあげるのかを子どもたちが考えて発表していました。

あげるものは、きゅうり、枯草、オクラなどなど。

動物はおいしく食べてくれるのか、ドキドキしながらも笑顔が輝いている子どもたちです。

算数「かさ」での学び!

画像1
算数の授業で「かさ」の学習をしました。

LやdLを「ます」を使って学習していました。

「ペットボトルには何リットルの水が入っているかな。」という学習では予想をして確かめをすると、予想が当たった子どもや外れた子ども等様々ありました。

正解や間違いを繰り返して少しずつ成長している姿が見られています。

水やり当番!!!

画像1
画像2
画像3
日差しが強い中、水やり当番のお仕事をしっかりとこなしてくれました。

育てていたキュウリやトマトも、真夏の日差しと子どもたちの水やりのおかげでぐんぐんと育っています。

子どもたちは、日々変化していく野菜の成長に目を輝かせて観察をしています。

汗だくになりながらも、野菜の成長に興味津々です。

これからお盆休みです。子どもたちが予想しているような育ち方をするのか非常に楽しみです。

やさいの水やり!

夏休み、当番制で水やりにきています。
今日も、朝から3人の子ども達が元気に来ました。
暑い中、汗をいっぱいかきながらお水をたっぷりあげました。
水をあげたあとは、雑草抜きもがんばりました。
今日は、オクラ・なす・ミニトマトが収穫できました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学年交流会

画像1
画像2
学級委員の方にお世話になり,学年交流会がありました。
今年は,「お絵かき伝言ゲーム」を楽しみました。

保護者の方が書いたキャラクターの絵を次のグループに伝えていきました。
上手く伝わっているグループもあれば,違う絵になっているグループもあり,盛り上がりました。

笑顔いっぱいの楽しい時間になりました。
ありがとうございました。

目指せ!歯みがき名人

画像1
画像2
 歯みがき巡回指導がありました。学校医の先生と歯科衛生士さんにお越しいただき,動物の歯の話や,正しい歯の磨き方,歯磨きをすることの大切さなどを教えていただきました。
 歯みがきは1日3回することや,鉛筆の持ち方で歯ブラシを持ち丁寧に磨くこと,六歳臼歯も忘れずに磨くことなどを教えていただきました。
 学校でも,おうちでも,教えていただいた磨き方を実践して虫歯を予防していきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp