京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up37
昨日:78
総数:566805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

持久走大会の下見

画像1
画像2
画像3
1年生と2年生で持久走大会の下見に行ってきました。
すっかり秋景色の鴨川で
本番に走るコースの分岐のある道の確認などをしました。

そして,最後に少しランニングをして終了です。

今回は下見なので軽くしか走らなかったのですが,
「もっとたくさん走りたい!」と子どもたちは
今から走る気満々です。

朝のランニングもとてもがんばっています。

ぜひ持久走大会(11月26日)で,その気持ちを力に
全力でがんばってほしいと思います。

サツマイモ収穫パーティー!

春から育てて秋に収穫したサツマイモ。
しっかり干して,今日はいよいよサツマイモパーティーをしました!

大きなサツマイモです!

ふかしてつぶして,少しだけお砂糖を入れて…

自分たちで育てたサツマイモの調理は
特別楽しいようでした。

最後にカップに入れる時も
「早く食べたい〜!」
と待ちきれない様子でした。

地域の方にお世話にもなったサツマイモ。
「いただきます」と大きな声で,
パクリ。
「おいしい!」とみんな大喜びです。

中には,もったいなくてなかなか食べられない子もいるほどでした。

特別な体験になったようです。

本当においしいサツマイモでした。
秋の恵みを感じた2年生の子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

めざせあいさつ名人!

画像1
画像2
画像3
前の朝会発表の時に校長先生から,
「どんな人があいさつ名人か教えてね。」
と子どもたちに呼びかけがありました。

今日職員室前を通ると,
2年生が紙に自分の思うあいさつ名人を書いていました。

自然と気持ちのいいあいさつをして,
自分も相手も心が温かくなるようしたいですね。

初めての紙版画

図工の学習で「紙版画」に取り組み始めました。
重ねて貼った紙を刷るとどのようになるのか,
初めての紙版画に子どもたちは興味津々です。

まず,先生がやって見せます。
完成したものを見せると,
「お〜!」と歓声があがりました。

こうなると,もう子どもたちは
やりたくてたまりません!

思い思いに版をつくり,
さっそく刷っていきます。

友だち同士でも,
「上手〜!」「すごい!」
と思わず拍手している場面もありました。

どのように仕上がるか,
刷ってみないとわからないどきどき感も手伝って,
子どもたちは本当に楽しそうに活動していました。

新しいことに出会ったり体験したりしながら
友だち同士が関わって
楽しく学習していけたらと思います。

今日はお試しの日でした。
次は本番です。
どんな版を子どもたちが作り,
どんな風に刷り上がるか,
とても楽しみです。
画像1
画像2

精一杯やりきりました!

画像1
画像2
画像3
2年生の劇,「スイミー」。
教科書で学んだ内容だけでなく,英語のせりふもあり,
子どもたちは今日,本当に緊張していたようです。
「ドキドキする〜」と言っていた子がたくさんいました。

けれど,そんな緊張のかけらも見せず,子どもたちは
とってもかっこよくやりきりました。

英語のセリフが続く場面は,練習のとき,うまく言葉が出ず
全員の息も合わず,本当に何度も何度も練習をして
みんなが心を一つにしてがんばったうちの一つです。
歌も,きれいな声を出して歌えるように,たくさん練習してきました。

今日は,今までの学習や練習の成果を本当に存分に発揮することがでました。
子どもたちも,やりきった!という満足げな表情でした。
本当に素晴らしい「スイミー」になったと思います。

5時間目に,校長先生も感想を伝えに来て下さいました。
子どもたちも誇らしげに聞いていました。

今日の成功は,子どもたちの自信にとなったようです。
さらにかっこいい2年生を目指して,明日からも
がんばっていきます。

広い海のどこかに・・・

画像1
画像2
明日はいよいよ学習発表会です。
2年生は,国語で学んだことや
英語活動で学んだことを
劇で発表します。

「協力すること」をテーマに
一生懸命練習してきました。

明日,子どもたちは一生懸命
発表します。

ぜひお越しください。

あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
生活科の学習で
身近な使わなくなったものをつかって
たのしく遊ぶ工夫をする学習をしています。

ゲームをする子,楽器を作る子,おもちゃを作る子,

これまでの経験や,ものから思い浮かべるものから
どんどんアイデアが出てくるようです!

ハロウィンに合わせてぼうしのファッションショー

かぶって楽しくなるぼうしを
図工の学習で作ってきました。
テーマは「ハロウィン」です。

今日はファッションショーをしました。
ハロウィンの音楽に合わせてぼうしをかぶって歩く姿は
ランウェイを歩くモデルのようです。

みんな,一生懸命作ったぼうしに大満足でした。

そして,友だちのぼうしについても
良いところを見つけて発表を行いました。

友だちの良いところを素直に伝えられる
すてきな子どもたちです。

画像1
画像2

がんばっています,学習発表会の練習

国語で学習した『スイミー』の劇を学習発表会で行います。

学習した登場人物の気持ちを思い出して
場面をみんなで作っていきます。

英語活動で歌っている歌も
スイミーバージョンで歌います。

劇ができてきました!あとすこし!
画像1
画像2
画像3

1年生のお手伝いをしたよ

1年生が生活科や国語科の学習でウサギの観察をしています。

そこで,1年生がウサギを抱くためのお手伝いを
2年生が行いました。

抱きやすいように考えて
とても優しくお手伝いしたので
1年生は大満足の様子でした。

2年生も,上級生の表情です!

こうやって優しい上級生へと
成長していくのですね。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp