京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:91
総数:561266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

さつまいも植えました

地域の方から頂いた,さつまいもの苗を植えました。
子どもたちも興味心身に苗の様子を見たり,畝の様子を見たり
していました。
暑い中の作業でしたが,子どもたちは本当に楽しそうに,
また大きく育ってほしいな,と思いを込めていました。
秋の収穫の時期が本当に楽しみです。
画像1画像2

水遊び開始

今週から,水遊びがはじまりました。
子どもたちも楽しみにしていたようで,わくわくどきどき
していました。
約1年ぶりのプールなので,テンションも高くはじめは
楽しそうに入っていたのですが少々風が冷たく,水温も
低めでした。それでも楽しく入れてとても喜んでいましたが。
寒さには勝てず,早く暖かい日に入れることを子どもたちと
一緒に願っています。
画像1画像2画像3

今日は,文化鑑賞の日

今日の3〜4時間目に京都市交響楽団の方が「弦楽四重奏」を
弾きに来てくれました。
どの曲も子どもたちがよく知っている曲ばかりで,
興味心身に聞き入っていました。
教室に戻って,感想を聞いてみると「とてもおもしろかった」「また聞きたい」「自分も弾いてみたいな」などたくさんの思いを話してくれました。
やっぱり直に見たり,聞いたりすることは大切ですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 6年市内オリエンテーリング
3/13 6年生を送る会(5時間目)

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp