京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up49
昨日:73
総数:558537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

運動会にむけて練習が始まりました

画像1画像2
 今日の学習は,50m走のタイム測定を中心に行いました。
 速く走るためには,腕の振りかたを速くすることと,足を前に高く上げるようにすることが大事なことを聞いて,全員がタイムを測りました。

 子どもたちは,春に測定した記録をよく覚えていて,比べていました。
 ゴール前でもスピードを落とさずに走り切る子どもは,グンと記録がよくなています。

夏休み発表会

 楽しかった夏休みのできごとを,一人ずつみんなの前でお話しています。
手元には夏休みにつくった工作や絵,研究の作品をもって発表しています。聞いている方も,しっかりお友だちのお話に耳を傾け,質問などもしていました。
画像1
画像2

気持ちも新たに前期再開

 処暑を過ぎても,猛暑日が続く中,前期が再開されました。
 子どもたちは,汗を光らせながら元気いっぱい登校しました。朝会で校長先生からがんばってほしいこと二つのお話がありました。

 1.心のこもったあいさつをしよう
 2.学習規律のあるクラスであり続けよう

 体育館に集まった子どもたちは,集中して校長先生のお話を聞くことができていました。どの子どもも気持ちも新たに頑張ろうと目を輝かせていました。


画像1画像2

夏の日差しを受けてサツマイモがぐんぐん育っています。

 2年生が植えた,サツマイモの苗.夏休み中も児童が水やりに来ています。今年の特別な暑さのため,水分不足気味です。雑草とり,たっぷりの水やりをこれからの当番の人に期待します。地域の方からいただいた苗です。これからも大事に育てていきましょう。
画像1
画像2

夏祭り

 今年の夏祭りは,よい天気になりました。外にたくさんのお店やゲームコーナーが並び子どもたちも大喜びでした。
 2年生の保護者の方には「わなげコーナー」を企画運営していただき,ありがとうございました。小さな子から大きい学年までみんな楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

登校日の学習〜百ます計算〜

 2年生の登校日がありました。あいにくの雨でしたが,久しぶりに笑顔がそろい元気な声が教室に響いていました。
 宿題の質問や進度をたずねたり,すでに家族旅行のお話をしてくれるお友達の話を聞いたりすることができました。
 最後に「百ます計算」に挑戦しましたが,みんな集中して計算に取り組めました。
画像1
画像2
画像3

元気な顔を見せてくれた登校日!

画像1
画像2
画像3
 今日は,2年生の登校日でした。学習をしたり,夏休みに入ってから今までの,楽しかった思い出を少し報告してもらったりしました。そして,夏休み中に教室の床の油引きをしてもらうために,教室の机や椅子を廊下に出して,準備しました。今日,多くの児童が参加でき,みんな元気に過ごせていたことがとてもうれしかったです。

こんなところに行ってきたよ〜町たんけん・発表会〜

 生活科の学習で,自分たちの町には「どんなものがあるのだろう」「どんなお店があるのだろう」と町探検をしました。そこで見付けた「もっと見たい」「こんなことを聞いてみたい」気持ちをふくらませ,地域の方々のご協力のおかげで,グループに分かれてそれぞれインタビューと見学をしに出かけることができました。
 学校に帰って,それぞれが見付けた「友達に教えてあげたいこと」をカードにまとめ,交流することになりました。他の人にわかりやすいようにするにはどうしたらいいかなと声をかけると,絵やクイズをつくって楽しみながら発表する会になりました。
 どこに行って,どんなことがわかったのか,特にみんなに教えてあげたいことや,感想など,みんなそれぞれいっしょうけんめい発表できていました。また,聞く姿勢も立派で熱心に耳をかたむけ,おたずねや感想を述べ合うことができていました。
画像1画像2画像3

おいしく育ってね

 夏休みに入っています。学校で育てていたミニトマは最後の観察をみんなでして,それぞれお家に持ち帰ってもらいました。
 今年は5月が気温が低く,例年より少し遅く種まきをしたため,夏休みに入るまでにミニトマトの実がつかないのではないかと心配もしましたが,ちゃんとかわいらしい緑色の実ができているのをみんなで観察することができました。せの高さは30センチを超えていて,鼻を近づけると赤いトマトのにおいがしていてみんな興奮気味でした。
 お家でもすくすく育って,真っ赤なおいしい実がたくさんできるといいねと話していました。
画像1
画像2
画像3

うーんと考えて「やったあ」「できた」と学んでいる形づくり

 算数では,形づくりの学習に取り組んでいます。前半は色板を使って,いろいろな平面図形を構成する学習をしました。三角形の色板を2枚使って三角形や四角形(正方形や平行四辺形)ができることに楽しみながら気付くことのできた学習でした。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

80周年記念事業

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp