京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up42
昨日:100
総数:560923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

こんなに大きくなりました

 2年生最後の身体計測を行いました。2年生のはじめに計測した頃よりは,だいぶ身長も体重も増えました。「1年の間にこんなに大きくなったんやなあ〜。」っと改めて感じることができました。
 その計測の前には,吉川先生に「うがいのことについて」お話をしてもらいました。
 うがいの仕方は,『3回口にふくむ』。1回目は強めにうがいをして,2回目・3回目は15秒間上を向いてのどの奥でガラガラうがいをする。子どもたちと一緒に「なるほど〜。」と思いながら聞いていました。ただ,最近の寒さで水道の水はすごく冷たいです。それを口にふくんでうがいはなかなかこたえます。
 また,鼻毛や鼻水,せきに熱が出るわけなど自分たちの体のことを通して,風邪のウイルスや細菌の話もしてもらいました。
 残り2ヶ月ほどになりましたが,風邪など予防しながら子どもたちと一緒に元気に過ごしたいと思いました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 5年音楽鑑賞教室
1/24 5年スチューデントシティ学習
1/27 自由参観日 6年携帯教室

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp