京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:108
総数:559821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

体育参観

画像1
画像2
画像3
初めての挨拶やプログラム紹介もがんばりました。緊張したけれど,皆が取り組んできた長い時間が伝わるメッセージでした。

体育参観

画像1
画像2
画像3
いよいよ体育参観の日,子どもたちは,今持っている力を存分に発揮して演技しました。この生きづらい毎日の中,できることをチャレンジし続けてきたからこそ,生き生きと発表できたのだと思います。みんなの笑顔が伝わって,傍にいてくれる人をあたたかな気持ちにできる。すごいぞ!!一年生!!

大きい秋 小さい秋 みーつけた!!

画像1
画像2
画像3
大きないちょうの木の下にはぎんなんがいっぱい・・・「ちょっと臭うんだけど,食べるとおいしいんだよね。」なんて子どもたちと話しながら,秋いっぱいの林を歩きました。

小さい秋 大きい秋 みーつけた!!

画像1
画像2
画像3
御所に行ってきました。ころころ丸いどんぐりや,色とりどりの葉っぱを袋に詰めて帰ってきました。これらの木の実や葉を使って,作るものを話し合って決めていこうと思います。もちろんあさがおリースにも使います。楽しみです。

やったー!!大ペロリん

画像1
画像2
給食を残さず食べるぞ!!と続けたペロリん集め。10枚たまり大ペロリんを校長先生から頂きました。みんなうきうきそわそわ校長室に向かう姿がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp