京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:84
総数:561446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

おはなしわくわくスペシャル

毎週水曜日にしているおはなしわくわくの特別講演がありました。
紙芝居やペープサートなど,楽しい時間となりました。
画像1
画像2

クリスマス聖歌隊

明日のクリスマス会のお誘いに6年生が来てくれました。
みんな明日を楽しみにしているようでした。
画像1

おはなしわくわく

おはなしわくわくがありました。
心を豊かにするには?と考えさせられる1冊でした。
画像1
画像2

わくわくイングリッシュ

わくわくイングリッシュがありました。
英語を聞いて,カードをとる,かるた遊びを楽しみました。
画像1
画像2

おはなしわくわく

おはなしわくわくがありました。
ノルウェーの昔話でした。
だんなさんにいろいろなことが起きて,とてもおもしろかったです。

今回のおはなしわくわくで,スタンプがたまった子には,絵ハガキが2枚プレゼントされました。とても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

2年生といっしょに

2年生が生活科で取り組んだ学習に,1年生を招待してもらいました。
たくさん遊びのコーナーがあり,楽しく過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

なわとびがんばっています。

体育でなわとびに取り組んでいます。
寒さに負けず,いろいろな跳び方にチャレンジしました。
画像1
画像2

おはなしわくわく

おはなしわくわくがありました。
相手にやさしくすることの大切さに気づくことができました。
画像1
画像2

うつしたかたちから

図画工作で,形をうつした作品をみて,何に見えるか,周りに何があるとさらに楽しくなるかを考えて,クレパスでかきたしました。
画像1
画像2

うつしたかたちから

いろいろな形を和紙にうつして楽しみました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 参観・懇談会(低)
3/2 参観・懇談会(高)
3/3 町別集会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp