京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up171
昨日:77
総数:559067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

「ドアのむこうで」

 今日の図工で,紙を折って開く仕組みから思いついたことを描くという活動をしました。
画用紙のドアを開くと,ステキな世界が広がります。
みんな真剣に取り組んでいるすがたが,かっこよかったです!

いい作品ができました!
画像1
画像2
画像3

「よろしくお願いします!」

 ボールけりゲームの始めは,まずは挨拶からです。
みんなそれぞれのチームできちんとできます。

 ゲームの後は,ふりかえりです。
友だちのふりかえりもきちんと顔を見て,聞けています。

 1年生としての大きな成長が,色々な場面で見ることができる今日この頃です。

 とても嬉しいことです。
画像1
画像2
画像3

最終試合でした!

 先日から体育で行っている「ボールけりゲーム」が今日で最終試合でした。
初めは,たどたどしい動きでしたが,今やなかなかのもんです。
こちらも思わず熱が入り,大きな声かけをしました。

みんな上手になりました!
画像1
画像2
画像3

チューリップが育っています!

 毎日,こんなに寒いのに・・・
1年生全員のチューリップの芽が出てきています!

春がそこまでやって来ているのでしょうね〜!
画像1

「霜柱を見つけました!」

 日直の朝のスピーチで,
「ビオトープで,霜柱を見つけました。」
と目をきらきらさせながら発表してくれました。

早速,みんなでビオトープに集合!
画像1
画像2
画像3

『はこのなかまたち』の作品発表会をしました!

 図工展に出した作品の発表会をしました。
自分の気に入っているところや工夫したところを発表し,友だちに質問や感想を聞きました。その後,友だちの作品をじっくり見て鑑賞しました。
 アイデアいっぱいの力作揃いです。

 本日持ち帰りましたが,大きな作品はお家の人に取りにきていただき,ご負担おかけしています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

男の子と女の子の違いを考えよう!

 少し前になりますが,性教育の学習をしました。
1年生は,男の子と女の子の違いについて考えました。
「なぜ,パンツをはいているのか・・・」という質問をして,色々考えていきました。
子ども達も一生懸命考えて,色んなことに気付いていきました。

また,話題にしていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

ドキドキ! “にこにこイングリッシュ”

 先週の金曜日に“にこにこイングリッシュ”をしました。にこにこグループで各教室を回り,今までに習った英語で簡単なやりとりをします。
 外国の人としゃべろう!“Let's try!"では,笑い声あり,歓声ありのドキドキ感満載の楽しいシーンでした。
 外国の人としゃべり,言葉が通じた喜びを感じてくれたことと思います。
 お家でも話を聞いてあげてください。

 協力していただいた,英語ボランティアの方々に感謝です!
 ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会に向けて

画像1
画像2
画像3
 来週12日(水)の5時間目に行われる「6年生を送る会」に向けて,1年生の練習が始まりました。

 1年生は「おんがくのおくりもの」という曲を歌います。

 「このうたに きぼうをのせて〜 いつものなかまと わになろう」

 というすてきな歌詞の曲です。

 1年生は,入学式の時から6年生のお兄さんお姉さんに,たくさん教えてもらったり,お世話になったりしました。

 「6年生のお兄さんお姉さん,ありがとうございました」という気持ちで歌います。


図工展の鑑賞をしました!

 1年生は,『いろいろペッタン』の平面作品と『はこのなかまたち』の立体作品を展示しています。たくさんの空き箱からどんなものを作るか工夫して楽しく作りました。材料のご協力ありがとうございました。
 たくさんの作品の中から,お気に入りの作品を見つけていいところを熱心に書いて鑑賞をしました。

 明日の参観日には,子ども達の力作をゆっくりご覧ください。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp