京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up17
昨日:54
総数:293814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)は9時40分〜休日参観と引渡訓練があります。6/17(月)は代休日です。

6年 卒業式

画像1画像2
晴れた春の日差しの中、無事に卒業式を挙行することができました。卒業式本番では、これまでの練習の成果を発揮し、素敵な卒表式となりました。教室では、担当からの最後のメッセージを受けて涙する児童もいました。中学校生活が実りの多い毎日となりますように。応援しています。卒業おめでとう!

6年「いよいよ卒業式」

画像1
画像2
今日は卒業式のリハーサルを行いました。6年生はタイミングをしっかり合わせたり、きびきびと動いたりすることでき、卒業式への気持ちの高まりを感じることができました。
明日の卒業式では、皆さんの立派な姿が見られることを期待しています。

6年 お楽しみ会

明日の卒業式を前に、みんなでお楽しみ会をしました。何をするのか自分たちで考え、てきぱきと準備をしていた姿はとても頼もしかったです。明日の卒業式に全力で臨めるように今日はゆっくり休んでください。
画像1画像2画像3

6年総合「これまでの軌跡 これからの歩み」

画像1画像2
6年生の総合の学習ではゲストをお招きして、生き方や人生についてのお話を伺っています。今回は26歳の時に乳がんになり今も治療を続けるyokoさんに来ていただきました。治療でつらかったことや、乳がんになったからこそ気づいた「当たり前」の尊さについてのお話を真剣に聞いていました。お話のあと積極的に質問をして、実りのある学びとすることができました。

6年 6年生を送る会

画像1画像2
 6年生を送る会では、各学年の発表に楽しそうに応えたり、にこにこ笑顔でうれしそうに見ていました。6年生からのお返しの発表では、きれいな歌声を体育館に響かせ、さすが6年生だなという姿を見せてくれました。

6年 門出の言葉

画像1画像2
 6年は卒業式に向けて門出の言葉を考えています。思い出をふりかえり自分が伝えたいことを友達と話し合いながら考えています。どんな言葉ができあがるか楽しみにしていてください。

6年 市内めぐり7

画像1
全員無事に学校に帰ってきました!
今日は家に帰ってふりかえりをしましょう。
今日はおつかれさま。ゆっくり休んで、明日も元気に登校しましょう!

6年 市内めぐり6

画像1画像2画像3
すべての班が二条城に到着しました!
市内めぐりもあと少し!学校まで安全に気をつけて戻りましょう。

6年 市内めぐり5

画像1画像2
お昼頃なので各班休憩しています!

6年 市内めぐり4

画像1画像2
金閣にも到着です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp