京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:28
総数:293974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

修学旅行2日目 2

画像1
退館式が始まりました。2日間お世話になったホテルの方に、感謝の気持ちを伝えて出発です。

修学旅行2日目 1

画像1
画像2
みなさんおはようございます。
修学旅行2日目がスタートしました。
体調不良者もなく、皆で集まることができました。
あいにくの雨模様ですが、しっかり食べてパワーを蓄えましょう。

修学旅行32

画像1画像2
就寝準備完了です。明日は雨が予想されますが、よく寝て乗り切って欲しいと思います。おやすみなさい。

修学旅行31

画像1
画像2
画像3
円になって振り返りを交流しています。自然と拍手が起きたりと、6年生らしい交流になっています。

修学旅行30

画像1
画像2
今日一日の振り返りをしています。みんなの五分前行動のおかげで、予定より早く始めることができました。

修学旅行29

画像1画像2画像3
どんどんおかわりしています!
デザートのスイカにも大喜びです。

本日のHPの更新はこれで終わりです。明日も全員が元気に活動できるといいですね。

修学旅行28

画像1画像2
待ちに待った夕食です。お風呂にも入り、さっぱりしていただきます。昼間に獲ったお魚に目が釘付けでした。


修学旅行27

画像1
入館式です。
宮地さんからのお話に耳を傾けていました。

修学旅行26

画像1画像2画像3
お買い物タイムです。お小遣いと相談しながら、お土産を選んでいきます。

修学旅行25

画像1
ホテルに到着です!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 4年茶道体験
3/4 クラブ活動(今年度最終)

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp