京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up26
昨日:65
総数:294466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

5年:山の家Vol.16

画像1画像2
今日も安全に活動できるように体操をして,身体をほぐしました。
その後,リーダーから今日のめあてを発表してもらいました。

5年:山の家Vol.15

画像1画像2
おはようございます。
健康観察を終え,今から,朝のつどいが始まります。

「寝不足…。」

と,言う声も聞こえてきますが,みんな元気です。

5年:山の家Vol.14

画像1画像2
1日目の活動を終え,振り返りの会をしています。
各係・各グループ,今日の反省を活かして,明日もさらに楽しい1日にしていきたいですね。

5年:山の家Vol.13

画像1画像2
キャンプファイヤー係さんが,楽しいゲームをたくさん考えてくれたおかげで大盛り上がり!
楽しんでいます。

5年:山の家Vol.12

画像1画像2
「猛獣狩りに行こ〜よ!」

で,盛り上がっています。

5年:山の家Vol.11

画像1画像2
キャンプファイヤーが始まりました。

5年:山の家Vol.10

画像1画像2
キャンプファイヤーまで,ゆっくりくつろいでいます。

5年:山の家Vol.9

画像1画像2
お風呂に入ってさっぱり。
山の家も日が暮れてきました。
キャンプファイヤーまでの時間,部屋でくつろいでいます。

5年:山の家Vol.8

画像1
画像2
画像3
美味しい夕食いただきます。
おかわりし放題!!

5年:山の家Vol.7

画像1
画像2
2つの活動で疲れ切った様子の子どもたち。
寝る準備をして,今から夕食です。

その前に,お腹をすかせる体操です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp