京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:56
総数:292652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年:運動会まで,あと一歩

画像1
画像2
画像3
土曜日にせまった運動会。
組体操の練習をしています。
6年生と力を合わせて頑張っています。

理科「発芽の条件」

画像1
画像2
水,空気,温度の条件を変えてインゲンマメを育て,発芽の条件を調べました。

5年:ペア競技 レッツ BOU

ペア競技の練習です。
3年生と一緒に棒をとります。
チーム全員が,協力して何本の棒をとれるか。
3年生と共に頑張っています。
運動会までもうすぐです。
画像1
画像2
画像3

社会科 日本の国土

 空から見た写真をヒントに日本の国土の様子を調べました。高い山々,海に囲まれていることなど。これからの学習にどのようにつながっていくのかが,たのしみですね。
画像1
画像2
画像3

大きな体積(算数)

画像1
画像2
画像3
 体積の学習をしています。今日は,「大きな体積」について学習しました。1立方メートルって,どんな大きさなのかも考えてみました。大きな模型を見て体感しました。

5年:図書室の使い方

5年生になって,図書室の使い方を学習しました。

「どうしたら,読みたい本がみつかるのか?」

図書室の本は,分類によって本が並んでいます。
自分の読みたい本が,どの種類に入るのかが分かれば,見付かることが分かりました。
1年間に何冊読めるか楽しみですね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/26 運動会 9時開会式
5/28 運動会 代休日
5/29 4年 みさきの家説明会
5/30 運動会 予備日
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp