京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up15
昨日:52
総数:294263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

5年 「漢字つなぎ文」

画像1
今日の国語の時間は先生の先生が漢字で文をつなげる授業をしてくれました。
子どもたちは自分オリジナルの文を一生懸命考えていました。

5年 「外国語活動」

画像1
今日はALTの先生と英語かるたをしました。
子どもたちも真剣な様子で英語に耳をすませてかるたを取っていました。

5年 「自転車教室」

画像1
日曜日に自転車教室を行いました。
子どもたちは自分の自転車に乗って交通ルールを改めて学ぶことができました。

5年:国語

画像1
画像2
画像3
5-2は国語の学習中でした。

5年 「遠足」

画像1
アスレチックの頂上からの景色はとても綺麗でした!

5年 「遠足」

画像1
画像2
「比良げんき村」には,たくさんの遊具がありました。

みんな楽しそうです!!

5年 「遠足」

画像1
わくわくした気分で「比良げんき村」に到着しました。

5年 「遠足」

到着しました。

比良げんき村までは,少し山道ですが,頑張って歩きました。
画像1

5年 「遠足」

画像1
画像2
電車の中でも
しっかり座れています。

5年 「遠足」

画像1
画像2
5年生の春の遠足は「比良げんき村」へ行ってきました。

電車に乗って行ってきました。

電車のルールを守って行きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 委員会 3年:体重測定
11/28 まなび 部活 フッ化物:低  2年:体重測定
11/29 まなび 部活 1年:体重測定・色覚検査
11/30 フッ化物:高
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp