京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up36
昨日:43
総数:294519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

5年:図工「じっと見つめてみると」

画像1
画像2
自分の手をじっくり見て

描きました。

しわの1本1本を見て

細かいところまで描いていました。

次回は着色します。

5年 「運動会」

画像1
画像2
運動会が終わりました。

5年生は,初めて高学年として,運動会を運営しました。

また初めての組体操

初めはできなかったことでも,練習を重ねることでできるようになっていました。

これからもいろいろなことに挑戦し,頑張ってほしいと思います。

5年:運動会 高学年リレー

画像1
画像2
画像3
さすがの高学年
力強い走りと
上手いバトンパスを
見せてくれました。

5年:運動会 ハート゛ル

画像1
画像2
華麗にジャーンプ!!

5年 社会「わたしたちの国土」

画像1
画像2
私たちが住んでいる日本の近くの国について調べました。

クイズ形式で,「首都は、、、、、○○です。」など少しの情報からチームで協力し,国の名前を探し当てました。

自分たちで見付けだすと,学習が深まります。

5年 総合「野菜を育てよう」

画像1
今日は,畑に野菜の苗を植えました。

なすやズッキーニ,とうがらしなどたくさんの野菜を育てます。

大きくなるといいですね。

5年 体育「竹取物語」

画像1
画像2
5年生は3年生と力を合わせて

棒引きをします。

今日は初めて練習をしました。

本番ではどちらの色が勝つのでしょう。

お楽しみに!!

5年 体育「組体操」

画像1
画像2
今日も新しい技を練習しました。

気持ちを一つに!!

5年 理科「植物の発芽」

画像1
画像2
植物について学習をしています。

実験の条件を変えて

調べて,観察しています。


5年 家庭「お茶を入れよう」

画像1
画像2
初めての調理実習をしました。

お茶の入れ方を振り返ったあとに,

グループで分かれてお茶を入れました。

自分たちで入れたお茶に大満足!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp