京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:46
総数:294020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

5年:家庭科

画像1
5-2は家庭科の学習をしていました。

5年:外国語「I like apple〜」

画像1
画像2
英語の色の言い方を学習しました。

ALTの先生が「グリーン」というと

言われた色を探し,触るゲームをしました。

いろいろなゲームをしながら英語に楽しんでいます。

5年 「和献立」

画像1
画像2
今日の給食は,和(なごみ)献立でした。

5年生が育てている万願寺唐辛子が出てきました。

みんな美味しそうに食べていました。

5年 社会「国土の気候の特色」

画像1
画像2
日本の気候のことを調べました。

「つゆグループ」
「台風グループ」
「季節風グループ」

に,分かれて,インターネットや本を使って調べました。

次回は,調べたことを基に発表します。



5年 外国語

画像1画像2
今日は,ALTの最後の授業の日でした。
お別れがとても悲しかったですが,最後まで子どもたちは楽しく学習に取り組んでいました。

5年 総合 「野菜を育てよう」 part3

画像1
バジルはたくさん葉が付いています。
バジルの良い香りが畑の周りを包んでいます。

5年 総合 「野菜を育てよう」 part2

画像1画像2
トマトが色付いてきました。
たくさん実がなっているので今後がとても楽しみです。

5年 総合 「野菜を育てよう」

画像1
なすがだんだん大きくなっています。
この調子でどんどん成長してほしいです。

5年 国語 「きいて,きいて,きいてみよう」

画像1
今日は,国語で一人一人インタビューした内容を報告しました。
子どもたちは緊張しながらも自分で作った文章を発表していました。

5年 総合 「山科川を見つめて」

画像1
山科川でみんなで捕った魚を観察しました。
たくさんの魚が捕れて子どもたちも大満足でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp