京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:47
総数:293849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)は9時40分〜休日参観と引渡訓練があります。6/17(月)は代休日です。

5年 音楽「はじめの一歩」

画像1
画像2
今日はスクールサポーターの先生に歌の強さについて教えてもらいました。

「フォルテは、、、、強く」など

子どもたちも意識しながら,歌の強さを変えながら歌っていました。

強さを変えることによって,歌の響きがかわりました。

5年 総合「野菜を育てよう」

画像1
画像2
日曜日に,畑を耕すために,機械の力を借り,畑を耕しました。

子どもたちの力では,おこせなかった畑でしたが,力を借りることによって,

硬かった土が,ふわふわの土になりました。

これで,たくさんの野菜が育てられそうです。

5年 体育「組体操」

画像1
画像2
今日は,6年生と一緒に練習をしました。

はじめに6年生が見本を見せてくれました。

その後,新しい技を教えてもらい,練習をしました。

5年 国語「新聞を読もう」

画像1
画像2
今日は,これまで学習してきた「新聞を読むコツ」をつかって読み,興味のある記事を探しました。

これまであまり新聞を読む機会のすくなかった子どもたちですが,立派に読む姿が見られました。


5年:寺子屋

画像1
画像2
5年生は寺子屋の学習をしていました。

5年 「係活動」

画像1
5年生は係活動も頑張っています!!

掲示係はイラストを集めて,飾っていました。

昼休みでは,遊び係が「ふえおに」をしていました。

楽しいクラスを目指して頑張ってほしいと思います。

5年 体育「ハードル走」

画像1
画像2
6時間目に運動会で走る「ハードル走」のタイムをはかりました。

足の抜き方がうまくいった子

跳び方がうまくいった子

スタートダッシュがうまくいった子

いろいろ成長しています。

5年 理科「天気の変化」

画像1
画像2
理科で学習している,天気の変化の学習を振り返りました。

学習してきたことを思い出しながら,問題を解いていました。

次回はテストをします。

5年 外国語「How many〜?」

画像1
画像2
今日はALTの先生が来てくださって,英語の数の学習をしました。

ゲームをしながら,楽しく数を数えました!!

5年:給食

画像1
画像2
5年生は給食を食べていました。

今日はなごみ給食でした。
昨年度まではなごみ給食のときは牛乳がありませんでしたが,
今年度は気温の高い時分には牛乳がつくことになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp