京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:57
総数:294201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

4年 海の家2日目 17

子どもたちはこれから入浴です。みんなで協力して、準備をしましょう。
画像1

4年 海の家2日目 16

「猛獣狩り」や「マイムマイム」をしてキャンドルファイヤーを楽しみました!
とても素敵なひと時を池田小の4年1組全員で持つことができました。
レク係の人は、これまでの準備や当日の進行おつかれさまでした。
画像1
画像2

4年 海の家2日目 15

雨のため、キャンドルファイヤーを行います。
火の神から「協力」「挑戦」「感謝」の火が火の子に授けられました。
画像1
画像2

4年 海の家2日目

本日のホームページ更新はここまでとさせていただきます。
夜の活動の様子は明日の朝、お伝えします。

4年 海の家2日目 14

若狭湾青少年自然の家でいただく2回目の夕食です!
てね。
画像1
画像2

4年 海の家2日目 13

レクリエーションはとても楽しかったですね。部屋に戻って整理整頓をした後、夕食です!

画像1
画像2

4年 海の家2日目 12

レクリエーションでは班ごとにさまざまなゲームを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

4年 海の家2日目 11

プレイホールでレクリエーションをして過ごしています。
これは「しっぽ取り」の様子です。
みんな、たくさん汗をかいて楽しそう!
画像1

4年 海の家2日目 10

スノーケリングでおなかもペコペコ。今日は幕の内弁当です!
画像1

Re: 4年 海の家2日目 9

天気もだんだんと悪化してきたので、午後からの活動はレクリエーションに変更となります。
ボートができないのが残念そうではありますが、レクも楽しみにしています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 4年茶道体験
3/4 クラブ活動(今年度最終)

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp