京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:38
総数:292749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年:理科ーものの温度と体積

学習したことのおさらいをしました。
試験管に閉じ込めた空気や水を温めたり冷やしたりして、体積がどのようになるかを確かめました。
また、金属球を熱して、体積が大きくなることや冷やすと元の体積に戻ることを確かめました。
画像1
画像2
画像3

4年:理科ーものの温度と体積

金属を熱すると、体積が増えるのか調べました。
金属球を熱したあと、初めに通っていた穴に通らなくなりました。
その後、金属球を冷やした後に試したら、また、穴を通るようになりました。
このことから、金属も熱すると体積が大きくなり、冷やすと小さくなることが分かりました。
画像1
画像2

4年:理科ーものの温度と体積

今日まで空気の温度を高くすると、体積が大きくなることを確かめてきました。
次に、水の温度を変えると体積がどうなるかを調べました。
試験管に入れた水をお湯で温めた結果、水面がふくらみ、氷水で冷やすと水面がへこんできました。
水も空気のように温度によって体積が変わることを確かめることができました。
画像1
画像2

4年:理科ーものの温度と体積

フラスコにせっけん水で膜をはり、手で温めてみました。
せっけん水の膜はだんだん膨らんできて、やがてはじけてしまいました。
画像1
画像2

4年:理科ー季節と生物(秋)

秋の季節の生き物の様子について学習し、サクラの様子を観察しました。
葉は高揚し、半分近く散ってしまっていますが、枝には芽ができていることを確認しました。
画像1
画像2

4年:音楽 リコーダーの2重奏

画像1
画像2
きれいな音がそろうようになってきたリコーダー演奏。
題材を少し入れ替えて「オーラリー」を学習しています。
サミングの方法、息使いを習得し、さらには2つ目のパートと二重奏の挑戦中です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp