京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:56
総数:292669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 将棋クラブ活動中

画像1画像2画像3
2回目のクラブ活動がありました。

将棋クラブでは,初めて将棋をする子もいたので,6年生に教えてもらいながら活動しました。

4年 体育参観日の練習も大詰めです

画像1
画像2
画像3
体育参観に向けての練習も大詰めとなりました。

今日は運動場に出て練習をしました。

振付も覚えたので,後は細かいところを丁寧に直して,よりきれいに踊ることを目指して頑張っています。

4年 ウサギの体の仕組みを調べよう

画像1
画像2
理科の時間に動物の筋肉や骨の仕組みについて調べました。

実際にウサギを触ってみて,筋肉がどこにあるかなど調べました。

4年 まぼろしの花

画像1
画像2
画像3
 図工の時間に「まぼろしの花」という単元の学習をしました。紙粘土で種を作り,画用紙にオリジナルの花を描きました。

4年 ダイナミック琉球練習中2

 体育参観日に向けて,ダンスの練習をしています。新しい振付けも追加し,難しいので苦戦しています。きれいにそろえることを目標に頑張ってます。
画像1

4年 バスケットボール部スタート!

画像1
画像2
画像3
 部活動のバスケットボールが始まりました。体育で少ししていましたが,本格的に練習すると少しきついと言っていましたが,一生懸命取り組めました。

4年 書写「土地」

画像1
画像2
 書写の時間に文字の組み立てについて学習しました。「地」の字のバランスをとるのに苦労していましたが,上手に書くことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp