京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up47
昨日:45
総数:297874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月20(水)の午後に行います。

4年 社会見学

画像1画像2
モノづくりの殿堂 2時間目は,京都の各企業の素晴らしいところを見つけるブースで子どもたちが一人ひとり真剣に,説明を読んだりビデオを見たりしながら学習をしています。

4年 社会見学

画像1画像2
 京都御所をあとにして,午後からはモノづくりの殿堂(生き方探究館)へ行きました。
 モノづくりの殿堂では,京都には優れたものづくりの伝統を受け継ぐ企業がたくさんあります。そんな中で子ども達にも,ものづくりの情熱や将来の夢につながる学習をしました。
 説明を聞いて,タッチパネルで光る機械を作っています。

4年  社会見学

画像1画像2画像3
 京都府警察本部をあとにして,京都御所にてお弁当を食べます。天気予報では,雨の予報でしたが,何とか曇りで子どもたちも,めいいっぱい遊ぶことができました。

4年社会見学

画像1画像2
 京都府警察本部では,警察の仕事や実際に白バイなどになせていただきました。

4年 社会見学

画像1画像2画像3
 京都府警察本部とモノづくりの殿堂(生き方探究館)へ行ってきました。
京都府警察本部では,警察に関するクイズや交通指令センターの見学をさせていただきました。
 

4年  食育ピーマンを育てよう。

画像1画像2画像3
 ピーマン料理ができあがりました。
 「チーズとピーマンのベーコン巻」と「ピーマンの塩昆布和え」です。
 みんな手際よく あっという間に完成しました。

4年 食育ピーマンを育てよう。

画像1画像2
 ピーマンについて学習した後は,いよいよ調理です。調理方法の説明を聞いて,調理にとりかかります。
 みんな包丁を使うのにも慣れている様子です。 おいしいピーマン料理ができるかな?

4年  食育ピーマンを育てよう。

画像1画像2
 11月5日(火)一人ひと苗で育てているピーマンを収穫し,調理して食べました。
 食べる前には,宮崎県経済連の方(子ども達からはピーマン先生と呼ばれています)に来ていただき,トマトやピーマンの花についてのクイズや,ピーマンの花が咲いて実になるまでの期間など,実際にピーマンを育てて体験したことをふりかえりました。
 子どもたちも楽しそうに,学習をしていました。

4年 秋の校外学習

画像1画像2
インクラインを見た後は,琵琶湖疏水の工事の責任者「田辺朔郎」の銅像の前で写真を撮りました。
パチリ!!

4年  秋の校外学習

画像1
南禅寺にある水路閣の上に,疎水が流れています。
残念ながら,工事中で横をあることはできなかったですが,少し山道を登ると
上から水路閣の様子は,しっかりとみることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp