京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:38
総数:292745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年:短歌・俳句に 親しもう

画像1
画像2
画像3
 4年生の国語の時間です。「俳句・短歌」を声に出して読み,

ことばの調子や響きを楽しみます。テレビから,映し出される

画像も見て,気分を味わっています。

4年:国語

画像1
4-1は漢字の広場の学習をしていました。

4年:全校練習 応援

画像1
画像2
4年生の子どもたちが唯一入ることができる
運動会実行委員会が応援です。
団長の声に合わせて各組を盛り上げていました。

4年:全校練習 中学年リレー

画像1
画像2
画像3
4年生の子どもたちも
うまくバトンをつないでいました。

4年:全校練習 玉入れ

画像1
画像2
玉入れ 高学年の部
4年生の子どもたちもきびきびと動いていました。

4年:全校練習 開会式

画像1
画像2
全校練習で開会式の練習をしました。
4年生の子どもたちも真剣に校長先生の話を聞いていました。

4年:池田タイム

画像1
画像2
池田タイムの全校合唱では
4年の児童が指揮をしていました。

4年:算数

画像1
画像2
画像3
4年生は算数の学習をしていました。

4年:運動会にむけて

画像1
画像2
画像3
 5月28日。運動会に向けて,4年生は,3年生と一緒に「ちゃーびらさい」を練習しています。沖縄の音楽に合わせて,リズムよく踊れるようにと練習中です。さあ,もうひと頑張りですね。当日を楽しみにしてください。

4年:迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会で嵐の「happiness」を歌っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 友だちの日 給食終了 卒業式リハーサル・前日準備 フッ化物:低
3/21 春分の日
3/22 卒業式
3/23 修了式
3/26 離任式案内プリント配布
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp