京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up14
昨日:70
総数:294103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

4年:算数の学習

画像1
画像2
画像3
垂直と平行の学習です。

平行とはどんなものなのか,三角定規や分度器を使って調べます。

4年生の図形学習の始まりです。

4年:水泳 Vol.3

画像1
画像2
ねらい2
もう少しでできる泳ぎ方の獲得に挑戦

4年:水泳 Vol.2

画像1
画像2
ねらい1
できる泳ぎ方で距離に挑戦

4年:水泳

画像1
画像2
画像3
水慣れでけのびの練習をしました。

4年:水泳 Vol.5

画像1
画像2
泳ぎの得意な子・苦手な子
いろいろいますが,この夏で少しでも成長できるよう学習を進めていきます。

4年:水泳 Vol.4

画像1
画像2
ねらい1の学習
今できる泳ぎ方で距離に挑戦!!

4年:水泳 Vol.3

画像1
水の中で動くのは力のいることです。

4年:水泳 Vol.2

画像1
画像2
画像3
けのびの練習

4年:水泳

画像1
画像2
1年振りの水泳学習。
プールでの基本的なルールを思い出しながらのスタートでした。

4年:図書室 Vol.2

画像1
画像2
画像3
それぞれおもいおもいに本を選んで,読んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 6年:科学センター学習(AM) まなび 部活 フッ化物(低) 3年:身体計測
1/17 ALT まなび 部活 2年:身体計測
1/18 フッ化物(高) 1年:身体計測
1/19 友だちの日 たてわり遊び 池田タイム(6-1) まなび
1/22 クラブ
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp