京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:50
総数:294142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

4年:お話の絵

図画工作で,お話の絵に取り組んでいます。

海の中の生き物を美しく,丁寧に描いています。

こんな海の中を覗いてみることができたら,素敵でしょうね。

完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年:自転車教室 Vol.4

画像1
画像2
みんな真剣に取り組んでいました。

4年:自転車教室 Vol.3

画像1
画像2
練習が済んだら,試験です。

4年:自転車教室 Vol.2

画像1
画像2
画像3
説明を聞いた後は,練習タイムです。

4年:自転車教室

画像1
画像2
画像3
山科署の方に来ていただき,自転車教室を行いました。
写真は説明を聞いて,お手本を見ているところです。

4年 池田タイム

画像1
画像2
4年生は全員での発表でした。

4年:体育

画像1
画像2
4-1は体育の学習をしていました。

4年:読み聞かせキャラバン

画像1
読み聞かせキャラバンの方に本の読み聞かせをしていただきました。

4年:日曜参観

画像1
画像2
たくさんの参観ありがとうございました。

4年:もりもり食べよう。しっかり噛もう。

画像1
画像2
画像3
給食の時間です。
「麦ごはん・かぼちゃの味噌汁・大根葉のごまいため・とりめし(具)・牛乳」の献立です。
4年生ともなると,配善も手際よく進んでいきます。
おいしい混ぜごはん。
さあ,しっかり食べて,暑さを乗りきりましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/27 池田タイム(1−1・5−1)
10/28 部活動全市交流会(相撲)@太秦小 土曜学習
10/29 自主防災会
10/30 委員会活動
10/31 ALT まなび  部活 フッ化物:低
11/1 山科川駅伝 まなび・部活無し
11/2 健康の日
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp