京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:52
総数:292701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 みさきの家 パート8

画像1画像2
2日目の朝の集いで学校紹介を行いました。
いっしょに宿泊している稲荷小と納所小の学校紹介や校歌も聞きました。
池田小学校の学校紹介では,ロックソーランも発表しました。
3校みんな元気に2日目をスタートすることができました。

4年 みさきの家 パート7

画像1画像2
テントでは寝袋にくるまって寝ました。
バンガローではふとんで寝ました。
早く寝ないと明日の活動がしんどいよ!
楽しくてなかなか眠れないようですね。

4年 みさきの家 パート6

画像1画像2
1日目の最後の活動はキャンプファイヤーです。
火の神様から4つの願いを込めた火をいただき点火しました。
ダンスやゲームをしたり,歌ったりと楽しい時間はアッという間に過ぎました。

4年 みさきの家 パート5

画像1画像2
一日目の夕食です。
食事係さんが準備し,みんなで「いただきます。」をして食べました。
まだまだ活動が続くのでしっかり食べてくださいね。

4年 みさきの家 パート4

画像1画像2
みさきの家では,バンガローとテントで宿泊します。
ふとんやシーツ・寝袋の使い方やたたみ方を教えていただきました。
みんなで寝るのも楽しい活動ですね。

4年 みさきの家 パート3

画像1画像2
一日目最初の活動は,磯観察とプールです。
磯観察のはずですが,子ども達はみんな海に飛び込んでもぐっていました。
磯観察に夢中で写真がありません。
磯観察後のジュースは最高です。
その後は,プールで気持ちよく活動しました。

4年 みさきの家 パート2

画像1画像2
お家で作ってもらったお弁当を食べています。
しっかり食べてみんな元気に活動しましょうね。

4年 みさきの家 パート1

画像1画像2
賢島でバスから船に乗り換え,みさきの家に向けて出発!
みさきの家に到着し,入所式を行いました。
これからの3日間が楽しみですね。

4年 元気に帰ってきました。

画像1画像2
4年生は7月25日(日)から2泊3日でみさきの家に行ってきました。
いろいろな経験をして,たくさんの思い出をつくることができました。
大きなけがや病気も無くみんな元気に帰ってくることができました。

これから活動の様子を少しずつアップしていきますね。

4年 クロール練習中!

水泳学習も終わりになりました。
4年生の目標は25mを泳ぐことです。
毎時間,みんなでクロールの練習に取り組みました。
なかなか腕がまわせなかったり
息つぎができなかったり・・・
何度も何度も25mに挑戦しました。
最初より長い距離を泳ぐことができるようになりました!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 春休みスタート(4月5日まで)
3/30 離任式(9時〜)
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp