京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up44
昨日:28
総数:294017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

3年 体育「マット運動」

 マット運動では、いろいろな技に挑戦しています。タブレットで動画を撮って足が伸びているのか確認したり、友だちからアドバイスをもらったりして技の完成度を高めることができていました。
画像1
画像2
画像3

3年:外国語活動「アルファベット」

画像1画像2
今日もALTの発音を聞きながらアルファベットの学習を進めました。カードを使って「AからZ」をどれだけ速くならべられるかを競いました。また、ペアでかるたゲームもしました。前回よりもすらすらとアルファベットが言えるようになった人が増えました。

3年:理科「地面の様子と太陽」

画像1
画像2
画像3
理科の学習で、日なたと日かげの地面の温度を測り、比べました。どのグループも手際よく測定することができました。

3年:国語「秋のくらし」

画像1
画像2
画像3
秋と言えば・・・運動会、遠足、紅葉、おいもほり、お月見・・・いろいろな行事や食べ物が浮かんできます。言葉をたくさん集め、気に入った言葉から思い浮かぶことをどんどん書いていきます。そして秋の五・七・五作りを楽しみました。

3年:社会「工場でつくられるもの」

画像1
画像2
画像3
八つ橋工場に見学に行ったときの写真や見学メモを見ながら、製造過程を6コマにまとめてパンフレットを作る活動を進めています。子どもならではのかわいらしい絵で作り方がよくわかるように描かれています。工場の人の様子もしっかりと見ていたようです。

3年:書写「ひらがなの筆使い」

画像1
画像2
画像3
久しぶりの毛筆でした。今日の文字は「つり」一見簡単そうな2文字ですが、筆で書くとなると長さや曲がり、バランスなど難しいポイントがたくさんありました。背筋を伸ばし、筆の持ち方に気をつけて集中して取り組むことができました。

3年:算数「円と球」

画像1
半径や直径という言葉にも慣れ、コンパスで描く円もずいぶん速くきれいになってきました。今日は円の中心の見つけ方について考えました。円をちょうど半分に折ったら直径ができます。それを2回して交わったところが中心であることを互いに説明し合いました。自分が分かったことを相手に伝えることでより理解が確かなものになります。
画像2

3年:図工「お話の絵」

画像1
画像2
画像3
お話の絵が完成してきました。「ぼくはアフリカにすむキリンといいます」というキリンとペンギンの登場するかわいらしいお話です。読み聞かせをしたときからそれぞれが想像を豊かに膨らませて様々な場面を思い描いてきました。どんな場面を描いたのか、一番力を入れたのはどこなのかをふり返り、友だちと見せ合いました。互いの作品のよいところを伝え合い、素敵な表情の子どもたちでした。

3年:算数「円と球」

画像1
画像2
画像3
初めてコンパスを使って円を描きました。慣れるまでは力加減が難しく途中で線がずれてしまう人もたくさんいましたが、徐々に慣れてくるっときれいな円を描けるようになってきました。円を描けるようになったら、中心や半径、直径などの学習を進めます。

3年:社会見学2

画像1
画像2
画像3
工場見学の後は、浜大津港まで足をのばし、琵琶湖を眺めながらのお弁当をいただきました。お家の方々の愛情たっぷりのお弁当を美味しそうに食べていました。
ミシガンを間近に見て、「乗ってみたいなー」と言っている人もいました。秋の爽やかな風が心地よい時間でした。
朝早くからのお弁当のご準備ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 4年茶道体験
3/4 クラブ活動(今年度最終)

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp