京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up7
昨日:53
総数:296144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みになりました。生活リズムを整えて、健康で安全に過ごしましょう。

3年:外国語

画像1画像2
3年生からテキストを使っての外国語の学習が始まります。
最初のユニットは「Hello!」あいさつです。
簡単なあいさつを友だち同士で何度も交わし,英語の表現に親しみます。
また,世界のあいさつについても触れ,クイズをしました。
今日は手作り名刺の交換をしながら友だちとあいさつをしました。

3年:国語 きつつきの商売

画像1
「おとや」さんの素敵な音をきいた動物たちの気持ちを考えました。

「ずっと聞いていたいな」
「雨の音ってこんなにすてきだったんだ」
「ぼくも聞きに行きたいよ」

とても素直な気持ちがいっぱい出ました。

3年:算数 わり算

画像1画像2
算数は,わり算の学習に入りました。
12個のいちごを「同じ数ずつ」分けるにはどうしたらいいのか・・・。
今日は数図ブロックを操作して考えました。
友だちの考えから自分の考えを広げられるようになるといいなぁと,思っています。

3年:社会 わたしたちの町

画像1画像2画像3
東西南北の確認をしたあとに,学校の周りの様子を地図で見ました。
グーグルマップのストリートビューで,池田小学校の北にあるもの,南にあるものを探しました。
実際に校区を歩くのが楽しみです。
今後,校区地図を作っていきます。


3年:理科 たねのかんさつ

画像1画像2
オクラ・大豆・ひまわり・ホウセンカの種を観察しました。

形・色など見てわかることや,触った感触・においなどまでじっくりと見ました。
小さい種は虫眼鏡で観察をし,ノートに気付いたことを書きました。

次回は畑の準備です。
楽しみですね。

3年:理科―たねまき

3年生では種から育てて成長の様子を観察していきます。
今日は,ダイズ,ヒマワリ,オクラ,ホウセンカの種を観察して,色,形,大きさなどを確かめました。
「オクラの種にとんがったところがあって,タマネギみたい。」
「ホウセンカは,小さいなあ。」
など,つぶやきながら,これから育ててみたい種を選んでいました。
画像1
画像2

4年:音楽

画像1画像2
4年生では,担任外の指導者と音楽を学習します。
自己紹介のあと,『花束をあなたに』という歌唱曲の歌詞の聴き取りをしました。
熱心に耳を傾け,みんなで歌詞を完成させることができました。
リコーダーの演奏では,3年生のときに学習した曲を聴かせてもらいました。

3年:春の草花

画像1
画像2
画像3
校内に咲いていた草花をスケッチしたものに,色をつけました。
絵の具を使うことをとっても楽しみにしていたので,始める前からワクワクしていましたが,説明を終え,活動を始めるととても集中して筆の先を使って丁寧に色を入れていました。
作品を掲示するのが楽しみです。

3年:寺子屋の時間 スタート!!

画像1画像2
帯時間の学習,「寺子屋の時間」をスタートしました。
まずは,たしざん90問プリントから始めました。タイマーの音で一気に集中してどんどん問題に取り組みます。
答え合わせを終え,正解数を書き込むと,
「フー,つかれたけど楽しかった!」
と,言っていた子どもたち。
明日は,今日の自分を越えることを目標に,コツコツと計算問題から取り組みます。

3年:理科−しぜんのかんさつ

理科の学習では,これから観察カードを書いていくための練習を,野草のカタバミでしました。
まず,生物の名前をカタバミと書いて,茎や葉や花のようすを絵で描いたら,色や形や大きさについて気がついたことをカードに書きました。
花弁が角ばっていることや葉がハートの形をしていることなど細かいところまで見て観察していました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp