京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:52
総数:292681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 図工 〜絵の鑑賞〜

図工の時間に,数多くの有名な絵画の鑑賞をしました!

絵のどんなところが好きか,紹介するように話し合っていました!
画像1
画像2
画像3

3年 算数 〜そろばん〜

算数は,「そろばん」の学習を進めています!

数の入れ方や読み方,そろばんを使ってのたしざんやひき算のしかたなどについて学習しています。

画像1
画像2
画像3

3年 体育 〜マット運動〜

体育の学習は「マット運動」を進めています。

今日は準備運動の後に,後転と側転の練習をしました!
上手にできるようになるために,何度も挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

3年 学活 〜6年生ありがとう!〜

今年度は6年生を送る会がありませんので,各クラスごとにお手紙を渡すことになりました!

学校行事やたてわり活動などでお世話になった6年生へ向けて,一人ひとりお祝いや感謝の気持ちを書きました!
喜んでくれるといいですね。
画像1

3年 書写 〜学習のまとめ〜

3年生最後の書写の学習をしました!

これまで学習してきたことをふり返り,「光」という字を書きました!
最後まで姿勢よく静かに集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年 総合 〜水の大切さ〜

今日の総合の時間は,パソコンを使って調べたことを新聞にまとめ,みんなの前でグループごとに発表をしました!

みんなにわかりやすく伝わるようにしっかりと調べ,がんばって発表できました!
画像1
画像2
画像3

3年 理科 〜おもちゃショーをひらこう〜

理科の学習は,おもちゃショーに向けておもちゃを作りました!

今日は磁石を使ってできるおもちゃを作り,実際に遊んでみました!
画像1
画像2

3年 体育 〜ハンドベースボール〜

今日は雨だったので,体育の「ハンドベースボール」の学習は,体育館で行いました!

少しルールを変えて進めてみました!
画像1
画像2

3年 パソコン教室

今日はパソコンに関する学習がありました!

上手に使いこなせるようになり,学習に生かせるといいですね!
画像1
画像2
画像3

3年 総合 〜伝統文化について学ぼう〜

今日の3時間目に,茶道の体験をしました!
学校外から先生に来ていただき,茶道に関する作法や茶道に用いる道具などについて学習しました!

お菓子を用意していただき,自分でたてたお茶を飲みました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp