京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:56
総数:292632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 パソコン教室

今日はパソコンに関する学習がありました!

上手に使いこなせるようになり,学習に生かせるといいですね!
画像1
画像2
画像3

3年 総合 〜伝統文化について学ぼう〜

今日の3時間目に,茶道の体験をしました!
学校外から先生に来ていただき,茶道に関する作法や茶道に用いる道具などについて学習しました!

お菓子を用意していただき,自分でたてたお茶を飲みました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育 〜ハンドベースボール〜

体育の時間に「ハンドベースボール」という学習をしています。
今日は,アウトや点の取り方を確認し,みんなでルールを覚えました!

画像1

3年 国語 〜これがわたしのお気に入り〜

国語の学習は「これがわたしのお気に入り」という単元に入りました!

国語や図画工作の時間などに作った作品のなかから,一番気に入っているものを決め,みんなに紹介する文を書いていきます!


画像1
画像2

3年 図画工作 〜コロコロガーレ〜

図工の時間に進めている「コロコロガーレ」の作品は多くの子が完成しました!

実際に遊んでみて,釘が足りないところや仕掛けをつけたいと思った箇所に,それぞれ修正をしていました!
画像1
画像2

3年 〜みんな遊び〜

今日の昼休みに,みんな遊びをしました!

遊び係の子たちが上手に進めてくれました。今回は初めていくつかの遊びの中から多数決で決めましたが,みんな「ケイドロ」に手を挙げ,「ケイドロ」をすることになりました!
画像1
画像2

3年 算数 〜2けたをかけるかけ算の筆算〜

算数の学習は,「2けたをかけるかけ算の筆算」の学習に入っています!

2けた×2けたの筆算のしかたを学習し,練習問題に取り組みました。
計算のしかたが身に付くまで,繰り返し練習していきます!
画像1
画像2
画像3

3年 学活

今週は給食週間です。

給食委員のみんながに考えてくれた,給食に関するクイズラリーをしました!

学校のいろいろな場所に掲示されている問題を探して,解いていました!
みんな楽しそうでした!
画像1
画像2
画像3

3年 総合 〜水の大切さ〜

今日の総合の時間はグループ毎に分かれて,それぞれが調べたことを共有しました!

友だちの調べたことを読んで,初めて知ったこともあったようです。
画像1
画像2
画像3

3年 理科 〜ものの重さ〜

理科の学習は「ものの重さ」という単元に入りました!

今日は,はかりを使っていろいろな物の重さを量ってみました!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp