京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up26
昨日:52
総数:294274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

3年 体育 〜とび箱〜

今日の体育の授業は,1組と2組と合同で行いました!
友だちが跳んでいるのを見て,

「頑張って練習しよう!」

と,気合いが入っている子どもたちもいました。
画像1
画像2
画像3

3年 〜いろいろうつして〜

今日の図工の時間に,「いろいろうつして」という版画の学習に入りました!
緩衝材や毛糸などを使って,動物を描いていきます。
今日はその下描きをしました。
画像1
画像2

3年:池田タイム

画像1
画像2
国語の学習「姿を変える大豆」で
各自が調べた食べ物について
発表しました。

3年:池田タイム

画像1
画像2
11月の池田タイムで3-2の児童が発表しました。

3年 音楽

今日の音楽では,リコーダーの練習と合唱をしました。

合唱では「ふじ山」と今月の歌「ビリーヴ」を歌いました。
画像1

3年 とび箱

体育では,とび箱をしています!

足抜きや抱え込み跳びなど,いろいろな技を練習しました。
画像1
画像2

3年 ローマ字

今日のローマ字は,わ行とが行を学習しました。

丁寧に綺麗な字で書けています!
画像1

3年 〜重さの表し方〜

昨日の算数から新しい学習に入りました!
今日は,kgをつかった重さの表し方を学習しました。
ランドセルやノート,水筒など,身の回りの物の重さを量りました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 安全の日 教育相談4日目 まなび16:00まで
12/16 PTAフェスティバル
12/18 町別児童会
12/19 フッ化物洗口:低 ALT イダテン冬の駅伝大会 まなび 部活なし
12/20 友だちの日 たてわり遊び 音楽部コンサート(中間) 駅伝予備日 まなび 部活(駅伝実施のときはなし)
12/21 フッ化物洗口:高
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp