京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:41
総数:294292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

3年:池田タイム Vol.2

画像1
画像2
3-1の子どもたちも発表をしてくれました。

3年:池田タイム

画像1
画像2
7/7に行われた池田タイムの様子です。

3年 体育

今年の体育での水泳学習は,今日で最後です。

検定をし,最後に宝とりをしました!

検定では,前よりも泳げるようになった子が多く,終わってから嬉しそうに話していました!
画像1
画像2
画像3

3年 理科

ゴムで動くおもちゃを作りました!

上手に遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年 社会科 京都市のまちの様子発表会

社会科では,京都市についてグループに分かれて調べていました。

いよいよ今まで調べてきたことを発表します!

それぞれ付箋にまとめたキーワードをもとに分かりやすく発表してくれました!
画像1

3年 図工 うれしかったあの気持ち

うれしかった気持ちを絵に表しています。

つりをしたことや,動物園に行ったことなど,みんな真剣に描いています。
画像1
画像2
画像3

3年 歯を大切に

今日の給食の時間に5年生がやって来て,歯科検診の結果が良かった子が表彰されれました!
これからも歯を大切にしましょう!
画像1
画像2

3年 理科 ゴムで動くおもちゃ

理科の学習で,ゴムの力で回転するおもちゃをつくりました。

カラフルなテープをまいたり,ペンで模様を描いたりして自分だけのおもちゃをつくることができました!

画像1
画像2
画像3

3年 総合

画像1
画像2
5時間目に少し時間をとり,かぼちゃを花壇に植え替えました。

立派なかぼちゃは育つのでしょうか。

3年 給食

今日の給食の時間に教頭先生が来てくださり,一緒に給食を食べました!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 委員会 3年:体重測定
11/28 まなび 部活 フッ化物:低  2年:体重測定
11/29 まなび 部活 1年:体重測定・色覚検査
11/30 フッ化物:高
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp