京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up12
昨日:57
総数:294208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

3年 学活

「夏休みをふり返ろう」ということで,みんなが作ってきた自由研究の作品の紹介文や工夫したところを紙に記入しました。
いろいろな作品が見れました!
画像1
画像2

3年 寺子屋

久しぶりの寺子屋の時間です。
今日は,わり算の問題を繰り返し解いていました!

画像1

3年 図工

「うれしかったあの気持ち」を思い出し,色を付けていってます。
色があれば,その時の状況がよく伝わってきますね。
画像1
画像2
画像3

3年:算数

画像1
画像2
画像3
ア:10個で50円のあめ 1個の値段は何円か?

イ:10個で250円のあめ 1個の値段は何円か?

という問題について考えています。

3年:池田タイム Vol.2

画像1
画像2
3-1の子どもたちも発表をしてくれました。

3年:池田タイム

画像1
画像2
7/7に行われた池田タイムの様子です。

3年 体育

今年の体育での水泳学習は,今日で最後です。

検定をし,最後に宝とりをしました!

検定では,前よりも泳げるようになった子が多く,終わってから嬉しそうに話していました!
画像1
画像2
画像3

3年 理科

ゴムで動くおもちゃを作りました!

上手に遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年 社会科 京都市のまちの様子発表会

社会科では,京都市についてグループに分かれて調べていました。

いよいよ今まで調べてきたことを発表します!

それぞれ付箋にまとめたキーワードをもとに分かりやすく発表してくれました!
画像1

3年 図工 うれしかったあの気持ち

うれしかった気持ちを絵に表しています。

つりをしたことや,動物園に行ったことなど,みんな真剣に描いています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp