京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:47
総数:293848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)は9時40分〜休日参観と引渡訓練があります。6/17(月)は代休日です。

3年 色・形いい感じ

図工の学習で,「色・形いい感じ」の学習をしました。
2つの色を混ぜたり,水の量をかえたりしながら,様々な色や形をつくりだしました。

「赤と青を混ぜたら,紫ができたよ!!」
「黄色と青を混ぜたら,緑になった!!」

子どもたちは,たくさんの発見があったようです。
画像1
画像2
画像3

3年生の様子

画像1
画像2
画像3
3年生の教室に着いたころに
ちょうどチャイムが鳴りました。

教室や廊下に理科の学習で使っている
虫かごや育苗パックがありました。

3年 理科 生き物の観察

画像1
理科の学習で、モンシロチョウの幼虫を観察していました。

3年 わり算の学習

算数では,わり算の学習をしています。
今日は,2つの式を使う問題です。

みんな図や絵をかきながら,自分の考えを分かりやすくお友達に伝えています!
画像1

3年 植物を育てよう

理科の学習で種まきをしました。
ホウセンカ・オクラ・大豆・マリーゴールド・ひまわりなど様々な植物を育てます。

毎日水やりをがんばって,大きく育って欲しいと話しています!
画像1
画像2

3年:迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会で「イロトリドリ」を歌っていました。

3年 初めての習字

初めての習字の学習を行いました。
縦画や横画の練習や,細筆で名前を書く練習をしました。

子どもたちは,「筆で書くのって難しい。」「うまく書けた!」など様々な話をしていました。

次は,いよいよ漢字に挑戦します。きれいな字が書けるか楽しみです。
画像1
画像2

3年:参観

画像1
画像2
画像3
3年生は国語の学習
国語辞典の使い方を参観いただきました。

3年:ロックソーラン

画像1
画像2
画像3
3年生は運動会に向けて
ロックソーランの練習をしていました。

3年 身体測定

3年生になって初めての身体測定がありました。

「身長伸びてるかな〜??」
「前より高くなってる!!」

と大盛り上がりでした!
たくさん食べて,しっかり睡眠をとって,これからどんどん成長して欲しいと思います。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp