京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:48
総数:292462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 給食の時間

今日の給食は、お月見の行事献立でした。行事献立は、日本の伝統行事や料理、旬の食材を知る貴重な機会になっています。
「夜にお家でお月見をするよ。」と教えてくれた人もいました。きれいなお月様が見えるかな。
画像1
画像2

2年 算数「たし算、ひき算のひっ算」

 たし算やひき算のひっ算のやり方の確認をしました。1.位をそろえて問題を書く 2.一の位をたす・・・など、計算のやり方を順にノートに書き、みんなで確認をし合いました。くり上がりやくり下がりに気をつけながら、丁寧に計算する習慣をつけていきましょう。
画像1
画像2
画像3

1.2年 団体演技の練習

 もうすぐ運動会。団体演技の練習も頑張っています。体育館と違い、運動場では風や砂もあり大変です。でも、1・2年生のみんなは笑顔いっぱいで練習をしています。布やバルーンを使って、海の世界を表現します。ラストでは、心を一つに布を投げているかやくじらを表現する予定です。練習では、上手にできるようになっています。本番もどうぞお楽しみに。
画像1

1・2年 体育「運動会に向けて」

画像1
画像2
画像3
 運動会に向けての練習が進んでいます。今日は色がついた軍手をはめて団体演技の練習をしました。どんな演技になるのか、ますます楽しみになってきましたね。

1・2年:地域生き物探偵団

画像1
画像2
画像3
外部講師に来ていただき、山科川デルタ公園付近にいる生き物の観察しました。川にはコイやフナ、エビ、アメリカザリガニなどの生き物が住んでいることがわかり、間近で観察した子どもたちは大喜び。たくさんの生き物が住むきれいな山科川を大切にしていきたいですね。

2年農育授業「なると金時」11

 おいもの収穫祭の準備を始めています。今日は「とろとろえのぐ」を使って、会場に飾る看板を作りました。とろとろした絵の具を、手や足につけてダイナミックに描きました。1年生にも優しく描き方を教えている姿はとても素敵でした。
画像1

2年 国語「あったらいいな、こんなもの」

「こんな道具があったら、みんなが喜ぶな」と思う道具を考えて、絵に描きました。その後、道具の色、大きさ、働き、あったらいいと思うわけも考えました。
今日は発表の時に気を付けることを話し合い、グループで発表練習をしました。
画像1
画像2
画像3

2年 算数「かさ」

グループごとに形の違う容器を選び、代表の人が入れてきた水が1Lになっているかを相談します。その後、1Lマスに水を入れて、多かったのか少なかったのかを確かめました。1Lの水のかさがどれぐらいなのかを知ることができましたね。
画像1
画像2
画像3

1・2年運動会練習

1・2年生は合同で運動会の障害物競走の練習をしました。床の上に輪っかや箱が置いてありますよ。どんな競技になるのか楽しみですね。
画像1
画像2

2年 漢字の学習

画像1
画像2
国語の時間に「電」と「外」という漢字の学習をしました。良い姿勢で一画一画丁寧に書いていきます。正しい書き順で形を整えて書けましたね。習った漢字をどんどん使って確実に覚えていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 4年茶道体験
3/4 クラブ活動(今年度最終)

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp