京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up128
昨日:304
総数:293267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)は休日参観と引渡訓練があります。6/17(月)は代休日です。

2年 明日はいよいよ

画像1画像2
待ちに待った体育参観です!

運動場の石拾いをして,安全に走ることができるよう準備しました。

お天気が良くなりますように!!

2年 国語〜秋がいっぱい〜

画像1
画像2
画像3
国語の時間に秋の言葉を集めました♪


「秋といえば・・・」自分なりにイメージした「秋」を絵と文をかいていました。

2年 休み時間

遊びがかりさんが,声をかけてみんなで楽しく遊べるように計画してくれています!
画像1

2年 体育参観に向けて

画像1画像2
気持ちをひとつに!!
練習の様子も変わってきています!

本番までに気持ちを切らすことなく,最高の姿を見せてほしいです。

2年 音読劇発表会

画像1
画像2
画像3
国語の学習で「お手紙」の音読劇を楽しみました。

それぞれのグループで工夫がちがっていて「すごいなぁ」と感じました。

2年 作品が完成したよ

画像1
画像2
画像3
図工「くしゃくしゃぎゅ」の作品ができあがりました!

個性あふれる作品ができあがり,とてもかわいいので,暫く,教室前廊下にかざりたいと思います。

2年 算数 かけ算の意味

かけられる数とかける数の学習をしました。

5の段のかけ算では,答えが5ずつ増えること気付いている子がたくさんいましたよ!
画像1
画像2

2年 図工 色をつけたよ〜その2j〜

色を塗った後は,どんなものを貼り付けていくか考えながら作っていました♪
画像1
画像2
画像3

2年 図工 色をつけたよ

画像1
画像2
画像3
「くしゃくしゃぎゅっ」の作品づくりに取り組んでいます♪

絵の具で色を塗って鮮やかになってきました。

2年 図工 〜くしゃくしゃぎゅっ〜その1

画像1
画像2
画像3
「新聞紙はなかよし」の続き

今度は,クラフト紙をくしゃくしゃにして,新聞紙や紙を中に詰め込んで遊びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp