京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:47
総数:293849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)は9時40分〜休日参観と引渡訓練があります。6/17(月)は代休日です。

2年 1年生へのメッセージ

1年生への入学おめでとうの気持ちをこめて,ビデオレターでメッセージを届けます。

今日はみんなで練習をして,楽しく元気よく笑顔で気持ちを伝えられるようにがんばりました!
画像1画像2画像3

2年 虫たちとなかよくなったよ

池田小学校で見つけた生き物をみんなで出し合って,つかまえた虫たちの観察をしました。

1日中虫の話をしているくらい,虫好きな子もいて楽しい話をたくさんしてくれます。

よく見て発見したことを,のびのび記録していました♪
画像1画像2画像3

2年 まちのお気に入り

臨時休業中に調べてきてくれた,生活科「まちのお気に入り」を紹介する学習をしました。

今年は町探検には行けないけれど,友だちの話を聞いて気づいたことや楽しいことがたくさんあっておもしろかったです。

質問もしていて,詳しい話を聞けたこともうれしかったようです。
画像1
画像2
画像3

生活 町のお気に入り発表

画像1画像2
発表が大好きな2年生!

それぞれのお気に入り紹介を頑張っていました。

また,お友達の発表を聞いて,質問するなど,
だんだん聞く姿勢も出来てきましたね。

今日から7月です!
元気に毎日過ごしていきましょう。

2年 絵の具の使い方

画像1
画像2
画像3
絵の具を使ってはじめての学習をしました♪

パレットや筆,水の溶き方,ひとつひとつにわくわくしている様子で,あっという間に時間がたってしまいました・・・。

来週はもっとやりたいなぁと片づけが残念な様子でしたが,後片付けまでが図工の時間です。最後まで話をよく聞いてがんばっていました。

2年 雨の日の体育

画像1
画像2
画像3
あいにくの雨ですが,体育館で体をほぐした後,

久しぶりにみんなでドッチボールを楽しみました!

1年生のときよりも投げ方や受け方が上手になっている子がたくさんいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp