京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:52
総数:292681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年「遠足」

画像1画像2
2年生は,遠足で京都市動物園に行きました。

グループで問題やスタンプラリーをしながら,動物園をまわりました。

はじめて出会う動物に子どもたちは大興奮でした!!

2年「どうぶつえんのじゅうい」

画像1
動物園には獣医さんがいます。

動物園の獣医さんはどんなことをしているのか,お話をききにました。

動物の怪我の治し方や,健康でいるための工夫などを詳しく教えてくださいました。

子どもたちも獣医さんのお話に夢中でした。

初めての絵の具の学習

2年生から始まる絵の具の学習。初めて絵の具にさわる人も多く,ドキドキしながら筆を動かしていました。水の量を調節したり,絵の具の量に気をつけたり…。でも一番声があがったのは,筆洗で筆を洗うとき。一瞬で水が染まるのを見て,喜んでいました。

画像1
画像2

はみがきしどう 1くみ

画像1
画像2
太田先生といっしょに歯みがきについて考えました。
カラーテスターのおかげで,自分の歯がどれくらい
よごれているかがわかり,「おうちでもしっかりみ
がこう!」と話すみんなでした。

2年「歯磨き週間」

画像1画像2
今週は歯磨き週間です!!

2年生は,養護の先生に歯ブラシの使い方指導をしてもらいました。

カラーテスタを使い,日ごろしっかりと磨けているか確認しました。

子どもたち「真っ赤になっている!!」「全然磨けていない!!」と驚いていました。

この経験を生かし,これから歯を大切にしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 育・5年 体重測定
6/22 4年 体重測定
6/23 ふれあい参観・懇談会(3,4,5,6年生) 4年生は参観授業後,みさきの家説明会
6/24 ふれあい参観・懇談会(1,2年生) 6年 科学センター学習 1年体重測定
6/27 クラブ活動 3年体重測定
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp