京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up29
昨日:35
総数:296113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みになりました。生活リズムを整えて、健康で安全に過ごしましょう。

1年 たちはばとび

 体力テストで「立ち幅跳び」の計測をしました。始めは、要領がつかめず少ししか跳べなかったのですが、練習を重ねて、本番にはかっこよく跳ぶことができました。
画像1

1年 朝顔の芽が出てきたよ

 先週末の雨の後、暑い日が続いています。天候に恵まれたこともあり、子どもたちの朝顔の芽が、出てきました!「朝顔の赤ちゃんやし、お水はそうっとあげないとね。」と大喜びの子どもたちでした。明日も、いつもより少しだけ早く学校に来てお水やりをしてくださいね!
画像1

1年 きれいな模様がつくれたよ

 図画工作の時間に、はさみとのりの使い方を学習しました。折り紙を折って、はさみでちょきちょき。丁寧に開いてみると素敵な模様ができました!始めは、はさみを使うのもどきどきしていた子もいましたが、一つ成功するたびに「もっとやりたい!」「今度は違う切り方をしてみるよ。」と意欲的に取り組めるようになっていました。
画像1

1年 交通安全教室2

 歩き方を学習した後、一人で横断歩道を渡る練習をしました。しっかり手をあげて、右・左・右を見て、車が止まったことを確認してから、ゆっくり渡る。教えていただいた通り、練習できました。今日の学習を生かして事故にあわないように、自分の命は自分で守っていきましょう。

画像1

1年 交通安全教室

 今日は交通安全教室がありました。学校の行き帰りや、遊びに行く時など歩いていて交通事故にあわないために気をつけることを考えました。路側帯のある道、横に駐車場やお店がある歩道、段差のある歩道など、歩くときに気をつけるポイントを教えていただきました。
画像1

1年 あさがおのたねまき

 生活科の時間に朝顔の種まきをしました。2年生が、てきぱきと土を入れて準備を手伝ってくれました。種まきの仕方も優しく教えてくれました。月曜日から毎日お水やりをしてお世話していきましょう。どんな色の花が咲くのか今から楽しみですね。
画像1

1年 ありがとうの気持ちをこめて

 図画工作の学習で、折り紙を折ったり、のりを使って紙に貼ったりする学習をしました。カーネーションの花を折ってカードに貼り、クーピーで絵を描き足しました。「いつもありがとう」の気持ちを書いている子もいました。素敵なカードを受け取ってくださいね。
画像1

1年 2年生と草抜き

 生活科の学習で、夏の花や野菜を育てます。その準備で、2年生と一緒に畑の草抜きをしました。2年生は、草を抜くスピードもはやくて、1年生は「すごーい」と歓声をあげていました。これから、いろいろなことを教えてもらって、上手にお花を育てましょう。
画像1

1年 給食の時間に

 毎日楽しい給食時間ですが、給食時間が終わる少し前に2年生が助けに来てくれます。牛乳パックを開いて中を洗ってから返却するのですが、その仕方を優しく教えてくれます。できないときは、代わりに開いてくれます。優しい2年生のおかげで、みんなお片付けが上手になってきました。
画像1

1年 フルーツ寒天

 5月になりました。入学して1か月。「今日の給食はなにかな。」と、毎日の給食を楽しみにしている子が多いです。今日は、デザートに「フルーツ寒天」が登場しました。はじめは液体状になっていたのに、食べるころには、フルーツと寒天が固まってプルンプルンしていました。「すごいな。固まってるよ!」とみんな大喜びでした。これからも、いろいろなデザートが出てくるのでお楽しみに。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 計算検定 部活動(今年度最終) 
2/28 6年市内巡り
3/1 4年茶道体験
3/4 クラブ活動(今年度最終)

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp