京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:57
総数:294197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

1年:どんな花が咲くのかな

朝顔の葉が増えてきて,つるが出てきました。
みんなで支柱を立て,葉っぱの様子を観察しました。
朝顔以外の花の双葉が次々と出てきているのにも気付いていました。
どんな花が咲くのか楽しみですね。
画像1

1年:きれいに揃っています

道徳で「きもちよいせいかつ」の学習をしました。
学習した後の昼休みと放課後の靴箱です。
きれいに靴をそろえて入れている1年生の姿が見られました。
身の回りを整理整頓することの良さに気付くことができたようです。
画像1

1年:あじさいとなかよし

学校探検をしていると,紫陽花がきれいな花を咲かせていました。

「雨となかよしなんやな。」
「色がすごくきれい。」

と,みんな大喜びでした。
パスを使って,紫陽花と小さな生き物を描きました。
教室にも素敵な紫陽花がいっぱいです。
画像1

1年:国語

画像1
6/8(水)3校時
1-1は国語の学習をしていました。
プリントをしている子,早くに終えて読書をしている子がいました。

1年:初めての水遊び

今日は初めての水遊び!
体操を始める前にいきなりのスコールのような通り雨が降りましたが,3時間目にはすっかり雨も上がり,日が差してきました。
初めての小学校でのプールなのでみんなわくわくうきうき嬉しそうでした。
シャワーの仕方・バディで行動すること・プールの入り方と上がり方などたくさん覚えることがありましたが,みんなしっかりお話を聞いて活動できました。
さすがでしたね。
画像1

1年:醍醐寺の探検

春の遠足で醍醐寺の探検をした時のことを思い出して,絵に描きました。
仁王さんや五重塔も人気でしたが,橋からみた池の景色や池にいた生き物のことが印象に残っている子が多かったです。
緑に囲まれた素敵な醍醐寺の風景は,子どもたちの心にしっかり刻まれたようです。
画像1

1年:春の遠足

今日は待ちに待った春の遠足。
お天気も良く,みんななかよくグループでクイズラリーを楽しみました。
醍醐寺を満喫した後は,お待ちかねのお弁当タイムです。
折戸公園で愛情たっぷりのお弁当を食べた後は,元気いっぱい走り回って遊んでいました。
さすがに帰り道は疲れてしまい,
「学校はまだかな。」
「もう歩けないよ。」
と,いう声も。
でもみんな怪我無く帰ってくることができました。
今日は,ゆっくり休んでくださいね。
画像1

1年:明日は遠足

明日は初めての遠足です。
春の遠足は1〜3年合同で醍醐寺に行きます。
醍醐寺では,1〜3年のたてわりのグループでクイズラリーをしながら活動します。
なかよくなるためになかよし集会をしました。
グループの顔合せや遠足の流れを教えてもらった後は,楽しく遊びました。
「僕のグループの人みんな大好きになったよ。」
「明日は楽しみで寝られないよ。」
と,にこにこ笑顔で話していました。
きっと明日はいい天気!
画像1

1年:花の種まき

生活科で花の種まきとあさがおの間引きをしました。
種まきの前に,プランターに生えていた草を抜いたり,土の入った袋を運んだりして準備をしました。
10キロ以上ある土の袋やプランターをみんなで運びました。

「端っこ持ってゆっくり運ぼう。」
「よいしょよいしょ」

と,声を掛け合って自分たちで最後まで頑張りました。
その後,ふかふかにした土に,自分の鉢から間引きしたあさがおを植え替えました。
入学して2か月,たくましく成長してくれています。
画像1

1年:ひもひもねんど

図画工作科で「ひもひもねんど」の学習をしました。
粘土体操で粘土を柔らかくしてから,ひものようにどれだけ長く作れるか挑戦しました。
机の上からはみ出して床につくまで,長く長くのばすことができました。
床に自分のお家をつくったり,お友だちとつなげてみたりして楽しみました。

「今度は教室いっぱいにみんなでつなげたい!」

と,まだまだ挑戦してみたいようです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp