京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up48
昨日:46
総数:294067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

1年 ダンスの練習

画像1
1つ目の曲はみんな覚えられてきて,どんどん上達しています!
今日からは2つ目の曲の練習を始めました。
少し難しいステップに苦戦していますが,みんなはりきっています。

これからも頑張ろう!

1年 明日は「1年生をむかえる会」本番!

画像1画像2
最後の練習に力が入ります。

明日は,全校のみなさんにかっこいいところを見てもらおうね!

1年 席替えをしました

入学して1か月。

初めての席替えをしました。

新しいお友だちがまた増えるといいですね。

新しい班のお友だちと食べた給食。

どのグループも楽しそうでした。

ちなみに今日のメニューは,チーズコッペパン・てぼうまめのクリームシチュー・ひじきのソテーです。
画像1画像2画像3

1年 雨の日の休み時間

画像1画像2
連休明けで,いけだアルプスで遊ぶのを楽しみにしていた子もたくさんいたと思いますが,今日は残念ながら雨でした。

雨の日の休み時間には,教室で本を読んだり,粘土で遊んだり,自由帳に絵を描いたり,図書室に本を借りに行ったりしています。

雨の日も,それぞれ楽しんで過ごしています。

1年 憲法朝会

画像1
憲法朝会がありました。
校長先生から憲法のお話を聞きました。

みんなひとりひとりを大切にできるようにしていこうね。
池田小学校を宇宙一優しい学校にしていこう!

1年 運動会の練習

画像1
画像2
2年生と一緒に踊るダンスの練習をしました。
2年生に教えてもらって楽しく練習できました!

もっともっと見ている人が楽しくなるようなダンスができるように頑張ろうね。

1年 劇鑑賞

画像1画像2
劇団 民話芸術座による
「雨降り小僧」を鑑賞しました。
先生の注意事項もよい姿勢で聞くことができました。
少し難しいお話でしたが,最後まで楽しんで観ることができました。
「おもしろかった」
「ちょっと可哀想だった」
などみんなそれぞれに感想をもったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年 卒業遠足
3/8 6年生を送る会 3・4時間目

学校だより

学校評価

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp