京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up38
昨日:65
総数:294478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

1年 どうぶつえんの絵

画像1
遠足で行った動物園のことを思い出して,クレパスで絵を描きました。

出来上がった絵を並べて,鑑賞会もしました。

1年 たからものをおしえよう

画像1
画像2
画像3
みんなにたからものを紹介しました。

発表をしっかり聞いて,たくさん質問をすることもできました。

1年 先生インタビュー

画像1
画像2
ペアで手分けして,池田小学校の先生たちにインタビューをしました。
緊張しながらも,楽しくインタビューができました。
聞いたことをクラスのみんなに発表しました。

1年 あさがおの観察

画像1
画像2
あさがおのお花が咲いてきました!
国語で学習したかき方で,「みつけたよカード」をかきました。

1年 食の指導

画像1
栄養教諭の先生に食べるときのマナーを教えてもらいました。
良い姿勢で,お茶碗を持って・・・
教えてもらったことをこれからも続けていこうね。

1年 たしざん(1)

画像1
画像2
画像3
たしざん(1)の学習の様子です。
数図ブロックを使って,自分の考えを発表することができました。
計算カードの宿題も頑張ってね!

1年 かたちうつし

画像1
画像2
画像3
算数「いろいろなかたち」の学習で,かたちうつしをしました。
うつした形でいろいろなものを想像して,絵を描きました。

1年 世界の国について知ろう

画像1
画像2
フィリピンで楽しまれているバンブーダンスをしました♪

1年 世界の国について知ろう1

画像1
母語支援の先生にフィリピンのことを教えてもらいました。
周りが海に囲まれていたり,お米を食べたりと,日本と似ているところもみつかりました。
バナナの葉っぱからカバンができているなんてびっくり!!

1年 遠足 3

画像1画像2
「あ〜,お腹がすいた!!」
「いただきま〜す!!」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp