京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:57
総数:293595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)は休日参観と引渡訓練があります。6/17(月)は代休日です。

1年 かたちあそび

画像1画像2
算数「いろいろなかたち」で,箱を使ったかたちあそびをしました。最後にはたくさんの箱やつつを積み上げて,高いタワーを作りました。

1年 肥料をあげました

画像1
「元気に育ってね」
「早くお花を咲かせてね」

と,気持ちを込めてあさがおに肥料をまきました。
これからも水やり頑張ってね!

1年 絵本の読み聞かせ

画像1
昼休みに図書室で,図書委員のお兄さんお姉さんによる絵本の読み聞かせを楽しみました。

楽しい絵本の読み聞かせに夢中になっていました。

しおりももらって,大喜びでした!

1年 アジサイのちぎり絵

画像1画像2
折り紙をちぎって貼り合せ,ちぎり絵を作りました。

季節に合った,素敵な作品が出来上がりました!

1年 スモーニング

画像1
朝早くから「すモーニング」頑張っています!

1年 ブックトーク

画像1
醍醐中央図書館の司書さんがブックトークをしに来てくださいました!
世界中の色々な面白いお話を聞くことができて,世界旅行に行った気分で楽しめました♪
これからもいろんな本に出会ってほしいな。

醍醐中央図書館にもぜひ行ってみてね!

画像2

1年 プール開き!

今年初めてのプールの学習をしました。
ちょうど梅雨に入ったところでしたが,今日は見事に晴れてくれました。
大きな小学校のプールに大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

1年 ひもひもねんど

画像1
画像2
画像3
ねんどを細長くして,ひもにして,いろいろな形を作ってみました♪
すてきな作品がたくさんできましたよ。

1年 歯みがき週間

6月4日は「虫歯予防デー」です。そこで池田小学校でも今週1週間を歯みがき週間とし,給食後に歯みがきをすることにしました。毎日しっかり歯みがきをして,虫歯予防をしようね。
画像1

1年 学校探検 1

1年生だけで学校探検に行きました。職員室・給食室・理科室・事務室・管理用務員室と,普段子どもたちが入れない部屋の中も見学することができました。いろいろなものを発見した子どもたちでした!
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 学習発表会
11/19 4年生 5年生 エコライフチャレンジ
11/20 4年生研究授業 4年1組以外13時40分下校
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp