京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:56
総数:292667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 しょしゃのがくしゅう

画像1
画像2
画像3
えんぴつの正しい持ち方や書く姿勢に気をつけて,みんな真剣な顔で書いています。
「きれいに書けた!」とうれしそうな顔を見せてくれましたよ。

1年 いろいろなかたち

画像1
画像2
画像3
算数の学習で「形」の勉強をします。
今日はその1時間目。
お家にあった箱を持ちより,形づくりをしました。
自動車にお家にと,子どもたちの創造力はふくらみました。

1年:算数

画像1
1-2は何をしているのかと思ったら,
算数の学習中でした。

1年:国語

画像1
画像2
1-1は国語の学習をしていました。

1年 自転車教室

画像1
画像2
自転車の安全な乗り方を練習しました。
みんな上手に自転車に乗ることができました。

1年 動物園

画像1
画像2
画像3
子どもたちの大好きな動物園。
次から次へと興味がうつり,大興奮でした。

1年 遠足 動物園

画像1
画像2
画像3
1年生にとって初めての遠足にいきました。

動物園では子どもたちは興味津々で動物たちを見ていました。

駅までの道を安全に気を付けて,みんな仲良く遠足に行くことができました。

1年:遠足

画像1
画像2
画像3
1年生が遠足に出発しました。

1年 遠足にむけて

画像1
画像2
明日の遠足に向けて,何を勉強しにいくのか,
楽しく遠足に行くためにはどうすればいいかを話し合いました。

1年:体育(水泳) Vol.3

画像1
画像2
画像3
プールへ入る手順を聞いて,
1・2・3の順序で入ります。

先ずは,プール内を歩きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp