京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:1
総数:221493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

心と体の学習(性教育)

画像1画像2画像3
 授業参観で心と体の学習(性教育)をしました。
 3年 「男の子と女の子のちがい」
 4年 「体の中での変化を知ろう」
 5年 「心と体のつながりについて考えよう」
 お家の人に見守られ,温かい雰囲気で学習できました。
 授業参観で学習していない学年も,今後学習する予定です。

「ここなーんだ」オリエンテーリング

画像1画像2
 1月18日(火)の昼休み,毎日笑顔健康委員会の児童が「ここなーんだ」オリエンテーリングをしました。体の絵を見て,体の部分の名前を答えてもらいます。
 低学年と高学年の問題に分けて出題しました。
 問題例(低学年)ひざはどこでしょう?
    (高学年)さこつはどこでしょう?
 なかには難しい問題も含まれていますが,参加した児童はがんばって考えていました。出題した委員会の子どもたちは,参加してくれる人たちに,体のいろいろな部分に名前があることを知って,体に関心を持ってもらいたいという気持ちで,問題を考えました」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp